ワイルドスワンズの「ベルエアMサイズ」が新価格で登場です。シュランケンカーフにサイドにガルーシャ革あしらった大きなトートバッグは、今回から税込69300円での登場となります。銀座にある「C.O.U.」さんは阪神間以外で唯 […]
小さいけれどいっぱい入るレディースのバッグの新作をハミは考えていました。そのバッグのファーストサンプルが出来上がりました。縦17×横20×最大幅14のコロンとしたバッグ。ハンドルは肩掛け出来る長さで作っています。シュラン […]
アダプターを介してMLマウントのカールツァイスレンズを装着した事で、デジタルミラーレス一眼レフカメラ・E-P1はマニュアル操作でないと写せないカメラになった。これが私の場合はいい塩梅でカメラ趣味を楽しめる事に驚いた。現像 […]
昨日は木曜日でル・ボナーはお休みの日。ここの所休みの日も仕事場に出る事多くて、この神戸の離れ小島・六甲アイランドからあまり出る事なく過ごしておりました。昨日は終日フリーだったので、久しぶりに神戸元町界隈に出没しました。神 […]
去年何度も繰り返し作り好評だった「ポーチ・ピッコロ」を、今年初めて作りました。今回はご要望多くあった革と色中心での生産となっています。使うと分かるこの小さなポーチの能力の高さ。前回はブッテーロ中心で作らなかったシュランケ […]
ル・ボナーのレディースの定番中の定番のトートバッグの「タンク」が、ずーっと欠品中でしたが、久々店頭に並びました。今回はシックな色中心に5色での登場です。お待ち頂いていた皆様見に来てください。予約されているお客様には順次ご […]
ル・ボナーの週末にはカメラの話題が多い今日この頃。先日も元カメラマンO氏がルミックスGF1にGRレンズ付けて見せびらかしに来た。家電チックなGF1が急に素敵な佇まいに変身。特に金属製のフードが渋い。マニュアルフォーカスし […]
カバン作りをしていて、職人それぞれ一番楽しい作業は違う。私の場合は、デザインが決まった後、その狙いを実際にカタチにするパターンと無理なく縫製する為の工夫を試行錯誤する時が一番夢中になる。ポーチ・ピッコロは大変だった。何で […]
雪があまり降らない神戸ですが、今日は朝から降り続けました。大量に降って大変な地方の方々には申し訳ないけれど、私たち二人は雪が大好きです。神戸は大好きな街だけれど、雪が積もらない事だけが不満な二人。東京の多摩地区に住んでい […]
先日Pen and message.の吉宗さんたちと食事に行った時、入手叶った「プラチナプラチナ」を見せてもらった。同じPMのスタッフK女史とは違って、収集癖が希薄な吉宗さんが入手叶い心踊らせた万年筆。シルバーの軸はパー […]