ル・ボナーの一日

エレファント革で作ったポーチ2008年12月29日

オーダーのポーチと並行していっしょに作ったエレファント革のファスナーポーチ。 カードがいっぱい収まって薄い携帯電話は違和感感じず収まるほどの薄い仕上げです。 エレファントは丈夫な革です。革という素材の中で一番丈夫ではない […]

今年最後のベルト作り2008年12月28日

今年最後のベルト作りもあと手縫いを残すだけ。 今年も毎月末12ヶ月間欠かさずベルトのオーダーはあって、ありがたい事であります。 今回から新型バックルになりました。 ワイルドスワンズのケイズファクトリーさんに協力して頂いて […]

悩ましいアルファロメオ MiTo2008年12月26日

私はイタリアが大好きです。 馬鹿馬鹿しさと精緻な技巧のアンバランスが良いのです。 遊びに真剣に取り組む国民性の中に豊かさ感じています。 そんな私は現在アルファロメオ145クワドリフォリオ前期型という 10年前のアルファロ […]

ウォシュレットが我が家に~2008年12月24日

ウォシュレットが我が家にも設置されたぁ~!。 我が家にウォシュレットが無いことを話すと多くのお客様たちは 「快適に日々暮らすために最もありがたい家電製品はウォシュレット~!」とおっしゃる。 顧客のF奥様にいたっては、汲み […]

クリスマスイブ前日のル・ボナー2008年12月23日

今日はクリスマスイブの前日の祭日。 ル・ボナーが一年でいつも一番活況を呈する日です。 不景気な話ばかり世の中を覆う今日この頃ですが、今日は特別なはず。 私はいつもよりおめかしして出社することにしました。 いつもより少し遠 […]

アディダスのタイタンが届いたぁ~!2008年12月23日

入手した黒のシックなタイタン。 奥に鎮座する初代スエードのタイタン。イタリア旅行もこの靴履いていた。 三宮界隈に行く度に探していたけれど見つからなかったアディダスのタイタン。 仕方なくネットで探してみたらすぐに見つかった […]

カラフルに揃った革小物たち2008年12月22日

クリスマスから新年にかけてのちょっとしたプレゼント用にと いっぱいの革小物たちが揃いましたぁ~! こんなに店頭に革小物が揃う師走は何年ぶりでしょうか。 売れる売れないは別にして、嬉しくなってしまいます。 それも大改革。カ […]

ペリンガーから革がいっぱい。2008年12月20日

ドイツのペリンガー社からオーダーしていた革が届いた。 6月にペリンガー社社長が来日した時にオーダーして 3ヶ月で出来上がるというのが6ヶ月後の12月に届いた。 今までスポットで入手出来るシュランケンカーフだと 入手が限定 […]

「楔」の永田さんと共同作業2008年12月19日

「楔」の永田さんが先週の土曜日来神した。 その時作ったテーブルを車に乗せて持ってきた。 ル・ボナーの店内で写真を撮るためだと言うのだけれど、 それは完全に営業妨害じゃないですかぁ~!。 でも渋々承諾して店内の什器を隅に移 […]

私の東京のワンダーランド・学士会館2008年12月16日

今回の東京出張も私の常宿となっている学士会館に泊まった。 どこに行くにもアクセスが良い神保町駅近にあるこの昭和初期に建てられた学士会館は、 旧帝大卒業生のサロンとして長く使われていた場所でしたが、 現在一般人も泊まること […]

アーカイブ