ル・ボナーの一日

ペリカン100Nと商館時計2008年06月06日

前回の私事の結婚記念日のブログネタに、 多くの人からコメントやメールでおめでとうのお言葉いただき恐縮するのと同時に、 私たち二人は本当に幸せ者だとしみじみ感謝する次第であります。 これからは皆さんの期待に答えて、二人して […]

今日は二人の31回目の結婚記念日2008年06月04日

無謀な結婚は、情熱が冷静な判断を狂わせた結果だと思う。 私たちの結婚はまさにその最たるもので、 すぐに破局をむかえるであろうとみんなが思った。 私の一目惚れだった。 夢を語り、過剰なアプローチの結果二人は恋に堕ちた。 貧 […]

ボンジョルノ松本はイタリアが大好き2008年06月02日

仕事しながら、イタリアの事を考えている。 イタリアに行きたいなぁ~。 一昨年、去年と連続してイタリアに行けて 素敵な刺激を沢山受けて、今年も行きたいなぁ~と思うけれど、 今年はフューチャーマチックの修理の出費もあるから駄 […]

オメガのリュウズと黄緑のラミー2008年05月30日

休み前の夜、私は久しぶりに映画館に行った。ジャック・ニコルソン主演の「最高の人生の見つけ方」という映画が見たくなったから。見終わって良い気分でその場を立ち去った。映画館で見る映画はやはりいい。すぐ近くに映画館があるこの環 […]

愛しのフューチャーマチック再び2008年05月28日

山奥のお宝寺の住職から格安で入手した1950年代のルクルトのフューチャーマチック。 ルクルトが最初に作った自動巻き時計。 色々なダイヤルのデザインで作られたけれど、 このレトロモダンなダイヤルデザインの品が素敵だと思って […]

月末恒例ベルト作りと威嚇顔のチャー2008年05月27日

只今月末恒例ベルト作りに突入です。 ベルトのオーダーは初めて5年ほどになりましたが、安定して注文が毎月あります。 オリジナルのバックルが底をついてきたのでこれを期に、新しいデザインに順次変えていこうと思っておりますが、い […]

一週間に2回もバーに行ってしまったぁ~2008年05月26日

先週私は2度もバーへ行った。 火曜日に東京からきた若い連中とワイワイガヤガヤ、パパヘミングウエイへ。 ここは気軽に行けるくつろぎのバー。 木曜日は東京・浅草の少しスタイリッシュなバーなんぞに立ち寄ってしまった。 ここでは […]

大好きなペリンガー社のクローム革2008年05月24日

休日を返上して東京に行ってきました。目的は来日しているドイツ・ペリンガー社の社長さんにお会いするためです。決してお目当ての万年筆を銀座のユーロボックスで手に入れるのが主な目的ではありませ~ん。でも手には入れたので、調整し […]

パイロットのジャスタス2008年05月21日

今年になってこれだけ万年筆が増えた。非常にマズイ状況であります。 今年の収集の傾向は、クラシック方向に傾向しているということでしょうか。そのため格安での入手にも成功してしまうため、月2本ペースで増えている。イヤ5月中にも […]

Tさんとの共同作業2008年05月19日

現在ベルトキーホルダーの「ル・ボナー」のロッドボタンを打ち込んでいます。 今回製作分は100本オーバー。ロッドボタンを打ち込むのも1日仕事であります。 今回はこれだけの革違い色違いで作りました。このキーホルダーはル・ボナ […]

アーカイブ