ル・ボナーの一日

チャーと仕事場でお泊まり2012年10月06日

チャーは日増しに衰えています。 昼間は大部分の時間こんな感じで寝ています。 お客様を威嚇するあの伸びやかな高音の吠え声はもうない。 鼻が詰まっているので横にならないと眠れないチャーです。 でも仕事が終わって家に着くとその […]

bellows bag ル・ボナーでも販売2012年10月03日

「カンダミサコ」の二人が作り出すカタチにはいつも刺激を受ける。 今回発表した新作のbeiiows bagには特に驚かされた。 こういった豊かな発想はしたくてもなかなか出来ない。 たたんだらこんな感じのモノが大変身。 ワク […]

RAWで撮るのは面白いかも2012年10月01日

カメラ好きでもあるケンサキ御大はニコン派だ。来られた時も800Dを持っておられた。そのカメラで何枚か撮らせてもらったけれどこれは良い。きっちり詰まった感があるボディーは重さも受け入れてもいいと思わせる包容力。そしてシャッ […]

いっぱいプティトート2012年09月29日

素材や部分的な仕様は変えながら基本のカタチはそのままで、 30年以上もの間作り続けているル・ボナーのプティトートも、 タンクトートと一緒に色々な色で店頭を飾っています。 このトートバッグは着物でも大変いい感じ。 そして小 […]

いっぱいタンクトート2012年09月29日

このレディースのトートバッグは年に何回リピート生産を繰り返しているだろうか。 今回も色々な色で作ってみました。 コンビで作るのは久しぶり。今回はライトグレーにトープを付属で使ったタイプ。 それとゴールド。この色はタンクト […]

りんくうタウンへ行って来ました2012年09月28日

かかりつけのオタニ動物病院の紹介でチャーのCTを撮る為に、 泉佐野にある大阪府立大の獣医学科に行って来ました。 阪神湾岸線を走らせ一時間弱で到着です。 対岸には関西国際空港が見えます。 いつも行くチャーにとっての恐怖の館 […]

「鞄談義」最終打ち合わせ2012年09月25日

 仕事も遊びもヘトヘトになるまで苦しさも含めてやるから面白いと思っている面々が、ル・ボナーのある神戸の離れ小島の六甲アイランドに集結した。自費出版で出す「鞄談義」という本の最終打ち合わせを、印刷をお願いする大和出版印刷さ […]

いよいよ「マエストロ」本生産開始2012年09月22日

指揮者の佐渡裕さんに作った「マエストロ」を、サイズダウンして細部の変更を加えて販売する事は、何度かこのブログで触れたと思いますが、いよいよ本生産に突入します。その前に念には念を入れて最終サンプルを作りました。重さが気にな […]

EF100mmF2.8マクロがボンジョルノの元へ2012年09月21日

キヤノン純正のEF100mmF2.8マクロレンズがやって来ました。 これまた私のカメラ道の師匠・O大先生からです。 商品撮影に強い味方が加わりました。 でも手ぶれに敏感で三脚の助けを借りないと満足に撮れない。 その上重く […]

iPhone5の発売日2012年09月21日

今日はiPhone5の日本での発売日。 アップルストアで並んで買ったり、 この日の為に予約するなんてしていません。 今まで使っていたiPhone4Sで十分満足しているので、 そんなに強い関心がある訳ではないけれど、 その […]

アーカイブ