ル・ボナーの一日

500話達成! そして東京2008年02月09日

今回で500話になります。 2005年10月4日から今日まで延べ835日で500話。1,7日に1回は自分でも驚いています。 これだけ書き続けられる原動力は、私が文を綴るのが潜在的に好きであったことに火がついたということが […]

仙台の上品なお菓子2008年02月06日

年を重ね、その時間が醸成する美しさというものがあると思う。 尖った部分が削られ、まろやかで凛とした深みを持った美しさ。 私のようなランドセルオヤジは死ぬまでそんな人間にはなれそうもない。 それゆえ、そんな美しさを持った人 […]

太ダレス友の会?2008年02月05日

週末T氏とN氏がそれぞれ別の日にル・ボナーに来店された。 T氏とN氏はお互いを誹謗中傷?しながら、仲が良い。別々の仕事をしながら時々シンクロしながら日本を動かすであろう仕事している2人。関東の方でル・ボナーのカバンを無償 […]

オタニ動物病院に行って来ました2008年02月04日

我が家の薩摩ビーグル・チャーがここ3~4日元気がない。 おしっこもあまり出ないし、便秘気味。出ても危険な柔らかさ。そしてなにより食欲がないのです。こんなに食いしん坊な犬は他にいないのではないかと思えるほど食べることに貪欲 […]

雑誌「サライ」の取材とカメラマン2008年02月02日

今日、雑誌「サライ」の取材がありました。 この雑誌には特別な思いがあります。 2年ほど前にも取材があり、その時のライターの人が後に私の時計趣味の師匠となったN氏でした。そしてその紙上にカバンマニアとして載っていたのが古山 […]

新しいブリーフケースのサンプル作りだぁ~2008年01月30日

今年の前半は革小物も大事だけれど、メンズのブリーフケースの新作を順次登場させないといけません。 その手始めにブッテーロ天ファスナーブリーフのリニューアル版のサンプルを作っていました。 型紙だけでは微妙なバランスが分かりま […]

フルハルター・森山マジック2008年01月28日

今日万年筆好きのお客様が、パイロット823・プランジャーコースニブを、 フルハルターの森山さんのところで中字に研いでもらった品を持って来られた。 左が私の極太に研いでもらった823で、右が中字にコースニブから研ぎ上げた8 […]

Wii フィットで毎日頑張ってます2008年01月27日

今我が家での夕食後はWii フィット!。 任天堂は本当にすごいと思う。ファミコン否定論者でず~といた私とハミまでも顧客に取り込んだ。 体力と健康に不安を持っている老年にさしかかろうとする私たちですが、 体力と健康に良いこ […]

サライ商事に行ってきました2008年01月26日

東京出張の時、サライ商事に寄りました。 ヨーロッパの高級輸入皮革と言えば浅草今戸のサライさん。私もこの革屋さんとは長ぁ~いお付き合いになります。私の担当は常務さんなのですが、この人態度と体格はでかいお人ではありますが、革 […]

東京出張の常宿 学士会館2008年01月25日

今回の東京出張は日帰りでも行けたけれど、やはり学士会館に泊まらないで帰る訳にはいかない。 この昭和3年築のレトロな建物は、外観は何度かお色直しをしているようだけれど、内部は戦前の風情を大事に守っている。学士会館は結婚式や […]

アーカイブ