ブログ復活しました。もう自分からワードプレスのアップデートはしない事にします。 でもって年末年始のル・ボナーの営業予定を大変遅くなりましたがお知らせします。 2022年は29日(木)まで2023年は6日(金)からスタート […]
「紐財布」出来ましたが、ワードプレスのアップグレードをしたら文章は書けますが、それ以外画像の貼り付けもリンクも出来ません。なのでル・ボナーのFacebookページ( https://www.facebook.com/c […]
10万円オーバーのル・ボナーのバッグの中で特別ご要望の多さ持続中の「ビジィーリュック」が出来ました。ただ次回製作時には3万円前後値上げは確実な為か今回は製作前予約が大変多く有り、多めに作ったのですがブログアップ前にシュラ […]
「コンフェ・ヴ」出来ましたがまたまたブログアップ遅くなりました。詳細はいつものように先に記事アップしたCIRCLEさんのブログでよろしくお願いします。今回は大人しめにシュランケンの人気カラー3色と新革スイフトカーフ1色で […]
10年以上前まではル・ボナーはオーダー製作もしていました。その頃作った製品がメンテナンス等でル・ボナーに里帰り、一時の休養を取ってまたご主人の元へ戻ります。そんな中で目立ったバッグを2点紹介。 まずはあのデブペンケースで […]
小さいけれど思った以上にいっぱい入るショルダーバッグ「オブレ」が出来ました。今回は新革のスイフトカーフ3色加えて作りました。良いと思います。 マットで滑らかな肌触り、床面も綺麗で良く鞣された革。シュリンクレザーではない為 […]
ル・ボナーの超人気ペンケース「デブ・ペンケース」が出来上がりました。このペンケースは作り始めて40年以上になります。こんなに爆発的人気を博す時が来るとは思いもしませんでした。今回も大量に作りましたがカラーはちょっとだけ抑 […]
前回文庫本カーバーを作った時、いつものシュランカーフからではなくてデンマークカーフの2色から先に売り切れました。その人気ぶりに気を良くして作る事に〜シュランケンカーフはまだ在庫あるので今回はデンマークカーフ2色に加え、ル […]
ソフトでマットな質感ある革を定番に加えたいと思っていました。そして今回ぺリンガー社の新革フルクロームでアニリン仕上げの「スイフトカーフ」が入荷しましたので作ってみました。当然ペリンガー社の作る革なので標高1000m以上で […]
久々「ポーチ・ピッコロ」登場です。やはり冠婚葬祭で使う事を最前提に考えてデザインしたポーチなだけにシュランケンカーフの黒が断トツ売れる。なのでシュランケンカーフの黒は多めに作るのですが、それでも最初に売り切れるのはシュラ […]