ル・ボナーの一日

シティーヒルを一周2013年04月28日

神戸東灘の六甲アイランドの住宅地を囲うように、 シティーヒルという一周5キロほどの遊歩道がある。 有酸素運動を意識したハミは早足。 私は写真撮りながらなので追いつく為に、 駆足繰り返すインターバルトレーニング。

GWに間に合ったぁ〜「プティ・トート」2013年04月25日

「プティ・トート」もゴールデンウィークに間に合った。 プティ・トートは30年以上作り続けている、ル・ボナーのカタチです。 小さく見えて実際はいっぱい入るチャーミングなトートバッグ。 作り立ての時は革の張りが強く口元が広が […]

GWに間に合ったぁ〜「タンクトート』2013年04月24日

レディースの人気定番トートバッグの「タンク・トート」が、 お客さまがいっぱい来られるであろうゴールデンウィークに間に合った。 A4ファイルが収まるこのレディースのトートバッグは、 ビジネスユースにも対応する事を考慮して補 […]

「Facebook」始めています2013年04月22日

地方都市・神戸の それも離れ小島のような六甲アイランドで20年続けられたのは、 ネットの発達が大きく寄与していると思う。 ネット販売等は非積極的なル・ボナーではあるけれど、 販促活動?には積極的にネットを利用している。 […]

KIITOで「Hearts and Crafts」2013年04月19日

水曜日の夜、 お店を早めに閉めてハミと二人でエルメスのドキメンタリー映画を見に行った。 東京や大阪で上映されたのは知っていたけれどチャンスがなく、 一夜限りの限定予約制で神戸で見る事が出来ると知って行く事にした。 ハミと […]

「太ダレス」徐々に完成2013年04月16日

現在太ダレスのトップ枠の手縫い中。 枠を本体に手縫いするのに一個あたり2時間半かかります。 私の場合ここのところその時間内に一個を縫い終わるのも厳しくなっております。 でもこの作業は一年に一度はこれからも続きます。 そし […]

絣のパッチワークの手作りワンピース2013年04月14日

二年前に行ったスペン旅行でご一緒した、 豊田市のヨーコさんが手作りした絣のパッチワークのワンピースです。 ル・ボナー初来店時にプレゼントでハミが頂いちゃいました。 ポシェットもヨーコさん作の素敵な品。 古山画伯が「プロで […]

カメラのストラップ制作2013年04月11日

私のカメラ趣味の唯一の優位な部分は、 革張りやその他革付属で愛機を武装出来る事。 これは万年筆や時計や自転車などの他の趣味でもそうだけれど、 私のような職業に従事していない人たちには特別なようだ。 この楽しみは個人的な範 […]

今夜は「RICO」さんへ2013年04月10日

今夜は家族3人でスペイン料理の「RICO」さんでお食事。 ル・ボナーから歩いて20歩たらずで到着です。 つまり同じショッピングビルのご近所さんです。 スペインらしいタパス料理を色々頼んで、 その後イタリア系&デザートで締 […]

シュランケンの「パパス」多色登場〜2013年04月09日

大変多くの方に待って頂いていたショルダーバッグの「パパス」が、 やっと店頭にシュランケンカーフタイプのみですが多色並びました。 カラフルな色調が魅力のシュランケンカーフですが、 それ以上に使い込んだ時のもちっとした質感に […]

アーカイブ