ル・ボナーの一日

もうちょっとで「iPhone革ケース」完成〜2016年11月23日

私がiPhone7plusに変えた時作った革ケースが私的には使い勝手が良くて、それを少し仕様変更して製品化に着手し、もうちょっとで完成します。iPhone7とiPhone7plus両サイズ作りました。ある程度の厚みのカバ […]

「四角いダイアリーカバー」2017年バージョン2016年11月11日

毎年恒例の大和出版印刷さんが作る万年筆の書き味に拘ったオリジナル紙で作った四角いダイアリーノート用の革カバーが、大変遅くなりましたが出来上がりました。Pen and message.さんと大和出版印刷さんのオンラインショ […]

「ネコ・リュック」出来ていました。2016年10月30日

「ネコ・リュック」が20日過ぎに出来ていていましたが、ブログアップが遅れてしまいました、ごめんなさい。ご予約頂いていた方々にはお渡しし、卸先の南青山のサークルさんではもう店頭に並んでおります。今回6色作りましたがネイビー […]

新「ペーパームーン」ショルダーバッグ出来ました2016年10月28日

新たに革を作ってボストンバッグとリュックを加えて登場予定の新「ペーパームーン」シリーズ。その先鋒での登場は作り慣れてるショルダーバッグから。原皮は北米キップを使い、ナッパ革(柔らかな革)を作らせたら日本一と多くの業界人が […]

残心コインケースがいっぱぁ〜い出来上がりました2016年10月22日

残心小物シリーズの中で一番人気はコインケース。私は今まで色々なコインケースを作り使って来ましたが、この「残心コインケース」が最も使い勝手が良いと感じており手放せません。今回は人気のシュランケンタイプを中心にいっぱぁ〜い作 […]

今日(21日)から通常通り営業しています。2016年10月21日

遅い夏休みも今日の朝まで。7時30分に関空に着いて10時から通常通りの営業が始まっています。今日はちょっとぼぉ〜とはしていますがおります。 今回の旅は数年前に行きそびれたポルトガルとスペインちょっと。サンティアゴ・デ・コ […]

ブッテーロ革のお手入れ方法2016年10月10日

ル・ボナー製品に使っている革のお手入れ方法は、ル・ボナー店舗で直接販売する時は必ず実演してお伝えしています。また郵送での販売の場合はハミが万年筆で書く同封の手紙で伝えるようににしています。それでも半信半疑の場合や、卸先で […]

臨時休業のお知らせ2016年10月09日

お知らせするのが直近になってからでごめんなさい。遅いル・ボナーの夏休みと言いましょうか、ル・ボナー全員でヨーロッパ視察?旅行に行きます。ハミと一緒の海外は初めてで今からドキドキしております。その為、長期の臨時休業を開店以 […]

残心シリーズが久々完成。2016年09月30日

残心シリーズはル・ボナーが発想した革小物の終着点。必要な部分は残し出来る限りシンプルにしたそのカタチが生み出す使用感は未体験の心地良さ。作る時はいっぱぁ〜い作らないと生産工程が機能しないので一度にまとめて作らないといけな […]

「フェルディー」ナチュラルな色気2016年09月25日

静かに、それでいて存在感持って「フェルディー」。北欧のタンナーが作ったしっとりとしたカリブー革のような質感でそれでいてカーフ革の持つきめ細やかさ併せ持ったフェルディナンドカーフに魅了された。その革を最大限生したカタチをと […]

アーカイブ