ル・ボナーの一日

沖縄一周 後編2014年03月01日

沖縄をこの車で寄り道しながら500キロ。MFでフルタイム4WDのスバルの軽自動車。この選択は私にはない堅実さではあるけれど、相当偏屈ではある。 3日目は雨模様の東シナ海を望む砂浜から始った。 亜熱帯林のヤンバルの森の奥深 […]

お知らせ2014年02月24日

今週は、25日(火)午後より28日(金)までの4日間お休みとさせて頂きます。 ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

フラボナの絞りのペンケースが久々登場2014年02月23日

ずーっと欠品状態が続いていたフラボナの絞りのペンケースが店頭に並びました。今回は3本挿しも1本挿しも全6色(黒、ネイビー、茶(キャメル)、チョコ、グリーン、ワイン)。他の色のブッテーロでも試しで作ってみたけれど、ヌメは論 […]

供いの日の宿も「学士会館」2014年01月24日

ダンディーTさんに「さよなら」二人で言いに、 一泊泊まりで東京に行ってきました。 その日の宿も「学士会館」にした。 ダンディーさんが似合う佇まい。 一度連れて来て、ここのバーで語りたかった。 生成りのリネンのスーツ着たT […]

今月末までお休みさせて頂きます。2013年10月28日

93歳になる母が亡くなりました。 大往生でした。 その為今日から31日までお店を休ませて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

お知らせ2013年10月27日

急な事ですが今日は午後3時までとさせて頂きます。 ご迷惑をおかけします。

お知らせ2013年09月10日

今日(10日)は午後2時でお店を閉めさせてもらいます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

ル・ボナーで最も売れている革小物「デブ・ペン」2013年08月01日

ル・ボナーで最も売れ続けている革小物はデブ・ペンケースです。リピート生産をくり返しているけれど、一度に作る数は100オーバー作っているけれど、出来上がるたびに1~2週間で大部分の色は売り切れます。このペンケースは30年以 […]

もう新たに作る事は叶わない「ムスタング」2013年07月22日

何度もこのタンナーの革の事はブログで書いたと思うけれど、このワイン色の「ムスタング」という革を触っていたらまた書きたくなった。 私が一番魅了された革は何だったろう?と考えてみると、イタリアのフラスキーニ社が作っていたクロ […]

「ル・ボナーの一日」のソフトをバージョンアップ2013年07月20日

昨日大和出版印刷さんに頼んでブログのソフトをバージョンアップしてもらいました。このブログも1500話を越えデーター量も大きくなっていたので引っ越さないといけないなと思っていたのです。その為昨日はメールなどのネット関係に色 […]

アーカイブ