11月3日は木曜日でル・ボナーの定休日ですが、 文化の日で祭日なので休まず開けます。 皆様お越しください。 自宅で見た朝焼けの空が素敵でした。 色々な表情を見せる雲模様は和むなぁ〜。
仲間の(株)猪瀬さんが今日(25日)から11月1日まで自社オリジナルブランド・フラソリティーの販促の為、船橋西武1Fで催事です。 そのスペースでル・ボナー製品も展示販売する事になりました。 その催事が終った後は11月9日 […]
ディプロマ・トートを少し仕様を変更して久しぶりに再生産しました。 A4ファイルがぴったし収まるスマートなトートバッグ。 変更点はハンドルの長さを6センチ長くしました。 これで男性の肩幅でも収まるようになりました。 今回は […]
10年ほど前にパターンを起こして販売していた大きなトートバッグを、仕様を一部変更して作ってみました。仕様変更の為のサンプルを作ってみて納得出来ず、ハミの意見を取り入れ最小限の変更に止めて本生産に突入しました。そして出来上 […]
7年振りにちょっと改良しました
鞄大好き人間である古山万年筆画伯は今回の旅行でも4個の革鞄を購入していた。 本人は研究の為と言いながら先日持っている鞄を数えてみたら400個近くあったらしい。 いやはやその情熱には驚かされます。 そんな鞄好きがスペインで […]
今日月曜日もお休みさせて頂きます。 宜しくお願いいたします。
日曜日にご来店を予定していたお客様申し訳ありません。 私がスペイン旅行中の為普段より負担が多いのか、 ハミが熱を出してお店を開けられません。 その為今日の日曜日はお店を休ませて頂きます。 宜しくお願いいたします。 私の方 […]
店主ボンジョルノはしばらくの間留守にします。 その間ハミとチャーのル・ボナーです。 その間の9月30日(金)から10月10日(月)の間は、 営業時間が11時から18時とさせて頂きます。 その間の木曜日の定休日意外に水曜日 […]
ペパームーンが久々登場です。 軽くて(480g)柔らかくてポケットいっぱいのショルダーバッグ。 革はフランスのデュ・プイ社のソフトカーフで作っています。 このシルクのような質感を最大限アピールすることを念頭において、 ス […]