今年ももう少しで終わります。いつも仕事においては完結せぬまま新年を迎えてしまいますが、今年もその部分は同じだったけれど、でも楽しく充実した一年でした。こんな風に一年一年が過ぎてゆく。私たちらしいカタチを生み出したいと願い […]
2010年の営業日も昨日の29日にて終わり。でも今日もお店に出て後片付けしておりました。いつもだったら最終日は来店されるお客様たちも少ないから掃除しながら1年を振り返り、お客様も来ない事だし早めに店を閉めて家でゆっくりす […]
「また模様替えなの?」とハミに言われるのを避けるため、ハミが帰った後決行した。その夜だけでは終わらず、翌日ハミが来るまでの午前中も頑張って終わらせた。1年ぶりの工房側の模様替えだ。より作業し易い配置を求めて思考錯誤。そし […]
今年のル・ボナーは29日までの営業とさせて頂きます。年始めは4日からの営業を予定しています。寒くなって来ました。雪降る事の少ない神戸でも、雪が舞いました。私たち二人は雪が好きです。寒いけれど舞降る雪を楽しみました。クリス […]
今回はオーダーを受けないで店頭販売用として、 内装はカラフルな色を使って作りました。 でも制作途中に来店されたお客様の予約が入って、 半分は完成前に嫁入り先が決定しているブリーフ・キューブが出来上がりました。 オーソドッ […]
残心革小物シリーズのブッテーロ革使った名刺入れがようやっと出来上がりました。これで残心シリーズ9型中4型が店頭に並びました。今年中はこれにて終了。残る5型は来年からの登場となります。当初の計画より時間を要しておりますがこ […]
「カンダミサコ」さんから頼んでおいた二つ折財布と名刺入れが届きました。今日からル・ボナー店頭での販売開始です。二つ折財布は「カンダミサコ」さんでの定番で使われているミネルバ系の革ではなくて、ブッテーロ使って少し贅沢仕様( […]
世界最厚の牛革・タウラス使って限定8本ベルトを作りました。北欧産のこのタウラスの厚みは6ミリ強。この厚みの革はなかなかない。一枚仕上げのベルトの多くは、裏に床革を張り合わせて厚みを出しているけれど、このタウラスは正真正銘 […]
欠品中だったル・ボナーの定番中の定番レディースバッグのプティ・トートが店頭に並びました。30年近く作り続けているル・ボナーのレディースバッグの中で最も息の長いバッグです。小さく見えて、予想外にいっぱい入る可愛いトートバッ […]
前回ブログにて公表した発売日をいつもの様に守れず、一日遅れでの発売開始です。昨日この残心名刺入れが店頭を飾っているだろうと来られた何人かのお客様を裏切ってしまいました。「蕎麦屋の出前じゃないんだから」と言っておられたお客 […]