ル・ボナーの一日

「ディプロマショルダー」卒業証書という名のショルダーバッグ

2025年09月05日

卒業証書という名のショルダーバッグ「ディプロマ・ショルダー」が店頭に並びました。この名はパパスショルダー絶好調の時、渋い大人な人が掛けると雰囲気あるショルダーバッグをとハミがデザインして誕生した。昭和の時代の学生が生成りのズック生地のショルダーバッグ提げてて、そのズック生地素材から卒業して高級皮革のシュランケンカーフを贅沢に使って作って、若かりし頃のノスタルジーを感じさせてもくれるのではないでしょうか?私も使ってみようとしましたが、ガチャガチャ色々いっぱい持ち運ぶ、いつまでたってもお子ちゃまな私には似合わなっかたショルダーバッグでありました。さあ貴方はパパスかディプロマか?税込み93,500円。

黒、一枚仕立てなのでトコ面も確認しながらの裁断の為、革はパパスショルダーよりかかる贅沢なバッグ。

アントラジス。シュランケンカーフの長い幅広のショルダーベルトを表裏2枚貼り合わせは超贅沢仕様。

トープ。一世を風靡したシュランケンのトープカラーもレディースでは今も人気ありますが、メンズではアントラジスカラーにル・ボナーでは移っております。男女兼用のディプロマショルダーだと大丈夫なはず。

一部の人に絶大な人気のダークグリーンカラーでも作って見ました。

元祖ディプロマショルダーはジーンブルー。ハミがサンプルで作ったファーストモデルがこの色でした。最初作ったディプロマショルダーは現行品よりマチ幅が細かった。友人が生成りのサマージャケットにジーンブルーのディプロマショルダー提げてリビエラのポートフィノで撮った写真は、ファッション雑誌に載ってる写真のようだった。

パパスほど容量ありませんが、カッコ良いショルダーバッグです。

Le Bonheur (11:20) | コメント(0)

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

アーカイブ