新「オブレの」の試作品が出来上がりました。
旧「オブレ」は前ポケットがカジュアルなギボシ止めタイプだったり、
ショルダーが生地テープだったりしてカジュアルさを強調した仕様でした。
その「オブレ」を基本の型紙はそのままに、
少し大人のカジュアルを意識して変更してみました。
そして最大の変更点は素材をシュランケンカーフに変えた事。
シュランケンの厚みが功を奏して、ふくよかさが増しました。
そしてショルダーも革二枚張りで質感アップ。
前ポケットの差し込み式への変更も質感を高めたのではないでしょうか。
あとこのオブレの特徴である本体と前ポケットの間の隠しポケットも、
裏地との縫い合わせ位置の変更で正常進化。
内装は今回もナイロン生地に落ち着きました。
ピッグシルキーを内装に使うと上代がパパスを上回りそうだったから。
パパスより小さいのにそれは避けたかった
本生産決行します。
まずはシュランケンの
黒、チョコ。トープ、オレンジ、ライムグリーンで。
価格は50,000円を切るお値段というところでしょうか。
9月には店頭を飾るでしょう。
ル・ボナーの一日
新「オブレ」サンプル完成。良いではないでしょうか。
2013年06月18日
新「オブレの」の試作品が出来上がりました。
旧「オブレ」は前ポケットがカジュアルなギボシ止めタイプだったり、
ショルダーが生地テープだったりしてカジュアルさを強調した仕様でした。
その「オブレ」を基本の型紙はそのままに、
少し大人のカジュアルを意識して変更してみました。
そして最大の変更点は素材をシュランケンカーフに変えた事。
シュランケンの厚みが功を奏して、ふくよかさが増しました。
そしてショルダーも革二枚張りで質感アップ。
前ポケットの差し込み式への変更も質感を高めたのではないでしょうか。
あとこのオブレの特徴である本体と前ポケットの間の隠しポケットも、
裏地との縫い合わせ位置の変更で正常進化。
内装は今回もナイロン生地に落ち着きました。
ピッグシルキーを内装に使うと上代がパパスを上回りそうだったから。
パパスより小さいのにそれは避けたかった
本生産決行します。
まずはシュランケンの
黒、チョコ。トープ、オレンジ、ライムグリーンで。
価格は50,000円を切るお値段というところでしょうか。
9月には店頭を飾るでしょう。
Le Bonheur (22:09) | コメント(4)
Comments
-
おお! 素敵な色のオブレ!!
オレンジができるんですかー。
それは是非是非頂かなくてわ。
(^-^)
Re:ボンジョルノ より
是非。お似合いだと思いますよ。
. -
スカイがないのが非常に残念です。
欲しいなぁ スカイフェチより
Re: ボンジョルノ より
今回は作らなかったですね。
次回は作れたらいいなと思っています。 -
こんばんは!オレンジとチョコ悩みます
実物見て決めさせて頂いても宜しいでしょうか?
Re:ボンジョルノ より
実際に見て決めてください。
完成は8月末頃かな。




またまたいいですね!ライムグリーンでいっちゃいましょうかね!ディパックも待ってまーす。
Re: ボンジョルノ より
良いと思いますよ。
私もライムグリーンを使いたいなと思っています。