日曜日(9日)深夜からハミと二人行って参ります、「旧婚旅行」に。なので明日は営業時間が6時半頃までです。私達がいない間娘が留守番してル・ボナーは平常通り(水、木曜日は定休日)営業します。ただ夜は早めに閉めるかも。私達夫婦 […]
多くのお客様に支持され作り続けている「ポーチ・ピッコロ」が店頭に並びました。このポーチは使うと分かるその使い勝手の良さ、大き過ぎるポーチは今や格好悪い、でも容量はあるにこしたことはない。そのバランスを考え抜いた縫製方法と […]
本当に少量ですがシャークスキンの黒の1本挿しと3本挿しのペンケースが店頭に並んでいます。使い込むとエレファント革のようなエージングを楽しめるシャークスキンです。1本差しが税込み15,950円、3本挿しが税込み29,150 […]
本当は2019年年末までに出来る予定だった「ビジィーリュック」、年をまたいで今日1月11日に完成。いっぱいあったご予約の方々にご連絡し、卸先様には明日出荷予定。そんな手配をし終わってみたらル・ボナーの在庫はあらあら各色1 […]
年末に2回に分けて人気の「コンフェッティ」が予定より1っヶ月遅れで出来ていました。慌ただしい年末年始でブログアップ怠った・・・ごめんなさい。その間にも予約が入り、いっぱい作ったトープ、アントラジス、ライトグレーのトープコ […]
クリスマスももう少ししたら来ちゃいます。ル・ボナーの店舗展示状況を画像でアップ。 […]
「タンク・トート」が出来ました。いっぱい作りましたがきっと半月の間に店頭から消えると思う、本当に人気のあるトートバッグです。今回は6色で作りました。税込み69,300円也。 まずは落ち着きの黒。 そしてゴールド。 アイリ […]
久々万年筆ネタ。第1回「神戸ペンショー」から5回連続皆勤賞の私。最初はイヤイヤだったのに、今ではこの行事を楽しみしているボンジョルノです。ただ弊害があります、この行事のたびに万年筆が増殖する事と、再び万年筆が愛おしく感じ […]
製作のメドが立たなくて人気で売り切れた黒のクリスペルカーフをメインに残心革小物シリーズを自社内製作しました。内装革はデッドストックしていた旧デュ・プイ社の肌触りの良いソフトカーフ(アテナ)を使って作っているのでちょっとお […]
人気衰えないカジュアルリュック「ネコリュック」が6色で登場。黒はお客様のご要望にお応えしてオール黒以外に尻尾とファスナー引張り部分は赤のタイプの二通りつくりました。 ハイ、その二通りが上画像。 ゴールドとアイリス。ゴール […]