ル・ボナーの一日

ブログ初登場「Faber」さん2016年12月30日

2016年の最終営業日も多くのお客様に来店頂き幸せな気持ちで終える事が出来た。今年還暦を迎えてさあ来年は第二の人生のスタートと思って気合い入れて頑張りますよ。 沖縄から息子夫婦が帰っていて、お店を6時で閉めた後車を走らせ […]

オメガ シーマスタープロフェッショナル チタンタイプ2016年12月29日

時計のお話し2日連続。30年来の家族のように親しくしている私の同年の友人は長らくスキューバーダイビングを趣味にしていた。そして彼の左腕にはいつもこのチタンケース&ブレスのシーマスターがあった。定年を機に私への感謝 […]

愛しの「フューチャーマチック」再び2016年12月28日

またまた壊れた50年代の自動巻き最初期のパワーを逃す機構が付いてないハーフロータータイプのルクルトの「フューチャーマチック」。今回は針がポロンと落下してケースとムーブメントが分離し、裏蓋に付いている時間合わせするだけの機 […]

年末年始の営業予定2016年12月26日

ボンジョルノの作業机の上から趣味の展示物(カメラ、時計、万年筆etc)が消えた。多くの親しい顧客は「ただ隠しただけ」と言いそれは事実ではあるけれど、私の職人人生において初めて快挙である事は紛れもない事実です。この後年末の […]

今年最後に登場は「ポーチ・ピッコロ」2016年12月25日

今年も後一週間。ル・ボナーの今年最後を飾るのは「ポーチ・ピッコロ」です。もしかしたらこのル・ボナー製品の中で一番人気かもしれない。コンパクトなサイズでありながら外観からは予測不能な収納力。それは絶妙なサイズバランスと立体 […]

新色のアントラジスでも「マエストロ」2016年12月02日

ネイビーと黒が店頭から消えて久しいマエストロが店頭に並びました。今回は4色作りました。ダントツ人気のネイビーと黒いっぱい、それと元祖マエストロカラーのダークブラウンで久々作りました。それに加え、ペリンガー社の社長さんに数 […]

もうちょっとで「iPhone革ケース」完成〜2016年11月23日

私がiPhone7plusに変えた時作った革ケースが私的には使い勝手が良くて、それを少し仕様変更して製品化に着手し、もうちょっとで完成します。iPhone7とiPhone7plus両サイズ作りました。ある程度の厚みのカバ […]

「四角いダイアリーカバー」2017年バージョン2016年11月11日

毎年恒例の大和出版印刷さんが作る万年筆の書き味に拘ったオリジナル紙で作った四角いダイアリーノート用の革カバーが、大変遅くなりましたが出来上がりました。Pen and message.さんと大和出版印刷さんのオンラインショ […]

「ネコ・リュック」出来ていました。2016年10月30日

「ネコ・リュック」が20日過ぎに出来ていていましたが、ブログアップが遅れてしまいました、ごめんなさい。ご予約頂いていた方々にはお渡しし、卸先の南青山のサークルさんではもう店頭に並んでおります。今回6色作りましたがネイビー […]

新「ペーパームーン」ショルダーバッグ出来ました2016年10月28日

新たに革を作ってボストンバッグとリュックを加えて登場予定の新「ペーパームーン」シリーズ。その先鋒での登場は作り慣れてるショルダーバッグから。原皮は北米キップを使い、ナッパ革(柔らかな革)を作らせたら日本一と多くの業界人が […]

アーカイブ