ル・ボナーの一日

「鞄談義」最終打ち合わせ2012年09月25日

 仕事も遊びもヘトヘトになるまで苦しさも含めてやるから面白いと思っている面々が、ル・ボナーのある神戸の離れ小島の六甲アイランドに集結した。自費出版で出す「鞄談義」という本の最終打ち合わせを、印刷をお願いする大和出版印刷さ […]

いよいよ「マエストロ」本生産開始2012年09月22日

指揮者の佐渡裕さんに作った「マエストロ」を、サイズダウンして細部の変更を加えて販売する事は、何度かこのブログで触れたと思いますが、いよいよ本生産に突入します。その前に念には念を入れて最終サンプルを作りました。重さが気にな […]

EF100mmF2.8マクロがボンジョルノの元へ2012年09月21日

キヤノン純正のEF100mmF2.8マクロレンズがやって来ました。 これまた私のカメラ道の師匠・O大先生からです。 商品撮影に強い味方が加わりました。 でも手ぶれに敏感で三脚の助けを借りないと満足に撮れない。 その上重く […]

iPhone5の発売日2012年09月21日

今日はiPhone5の日本での発売日。 アップルストアで並んで買ったり、 この日の為に予約するなんてしていません。 今まで使っていたiPhone4Sで十分満足しているので、 そんなに強い関心がある訳ではないけれど、 その […]

対局時の三種の神器2012年09月21日

定休日の恒例の楽しみは夕方からのシェラトンホテルでの囲碁。 現在私はやっとアマチュア初段。2段になれる気配は当分なさそうだ。 でも盤上での戦いは面白くて10年以上続けている私の隠れた趣味だ。 そんな盤上での戦いの時には必 […]

万年筆はやはり面白い2012年09月19日

先日ご夫婦で横浜から車で四国までのドライブ旅行の途中にル・ボナーに寄ってくださった。そのご主人がこのところ万年筆に興味を持ち始めたという。そういう初心者を引きずり込むのが得意な私は、久しぶりにマイコレクションの書き味を堪 […]

久々勢揃い「デブ・ペンケース」2012年09月16日

長く人気を維持している「デブ・ペンケース」。 結構間を置かずにリピート生産しているけれど、 人気ある故に全色店頭に勢揃いする事が少ない。 特にその中でも人気のブッテーロ革のデブペンは、欠品している色が完成した頃には在庫が […]

チャーとの3泊4日2012年09月15日

我が家のリビングがいつもと違って寂しい。 ハミは千葉の実家に両親を看る為に昨日からいない。 今回は娘も一緒に行っているので、 本当に久々の男二人(ボンジョルノとチャー)の松本家。 家事その他まったく家の事はしてこなかった […]

市井の車修理屋さん2012年09月14日

昨日は休みだったのでアルファロメオ145クワドリフォリオ前期型を、 「オートガレージエルサンク」さんに持ち込んだ。 問題多く発生すると言われているアルファロメオを、 納得出来る修理代で維持する事を生き甲斐?としている私は […]

お礼!2012年09月10日

昨日の空ですが、夏の終わりを告げるような雲です。 あたたかなコメント、お電話下さった方々、本当にありがとうございます。 父さんは、何怖がってんだよ、痛くも痒くもないんだから 俺ならさっさと手術するな。と言うのですが メス […]

アーカイブ