多くのお客様にお待ち頂いていた文庫本と新書本サイズの革カバーが店頭に並びました。シュランケンの色いっぱいで作りました。明日には南青山の「サークル」さんにも並びます。ブックカバーだとトラ模様も味わい感じます。 文庫本カバー […]
久々、小さいのに予想外にいっぱい物が入るショルダーバッグ「オブレ」の登場です。ぽっちゃりフワ〜んな「オブレ」の触り心地は、シュランケンカーフという革の質感と外に広がろうするのを抑え込むような内縫いのパターンが相まって生ま […]
義父が旅立ちました。97歳(満95歳)でした。 腕のいいテーラーの職人さんで、頼んだ人が喜んでもらえる事が何よりの人でした。 最後まで外出す時は身なり整えないとイヤな義父でした。 その義父の葬儀の為、金曜日までお休みさせ […]
キーンと寒い朝ですが、風なく晴天で気持ちが良い今日の神戸の朝です。去年からル・ボナーは毎週水、木と定休日とさせて頂いていますが、明日(11日)は祝日なので営業しています。来店お待ちしています。
久々「アンバランス・ポシェット」が店頭に並びました。春になって軽装になると、ポケット替わりのショルダーバッグが重宝します。一度提げてみたら、その魅力分かって頂けると想います。 ジーンブルー、オレンジ、そしてトープ。 黒( […]
Facebookでは公開していたのですが、ブログアップ忘れていました。年をまたいで「L字ジップウォレット」のバイオレットが出来ていました。薄くてファスナー開閉が楽なこの財布は去年のクリスマス時期に店頭に並びましたが、シュ […]
ブログにアップするのが遅れましたが、「ラウンドファスナー長財布」もシュランケンカーフ5色で店頭に並びました。L字ジップウォレットでは薄みを意識して3番のエクセラファスナーを使っていますが、このファスナー財布は厚みを持たせ […]
コンパクトでバックインバッグとしてもつかえるサイズ。でも予想を超える収納力にびっくり。その理由は外にも内にも出っ張りが出ない縫製方法と絶妙なサイズバランス。その事は後ほど説明するとして、「ポーチ・ピッコロ」が出来上がりま […]
ハミはシュランケンカーフのオレンジを。私はブッテーロの茶を愛用しています。使いやすさと発色の良さでシュランケンカーフに軍配があがりますが、エージングを楽しむならブッテーロタイプ。 2015年最初に新たに並んだのは、年に何 […]
明けましておめでとうございます。 2015年は今日(4日)午前10時よりル・ボナーの営業は始まりました。 今年が私の50代最後の年となりました。 ここ数年私は少し失速気味でありましたが、 今年は頑張って痕跡を残せる年にし […]