ル・ボナーの一日

「カラヴァッジョ」巡礼〜2020年02月21日

ドバイ経由で行き21時間かけてハミとシチリアの南に浮かぶマルタ共和国へ行って来ました。色々観光も楽しみましたが最大の目的は、カラヴァッジョの残した最大サイズ361×520cmの絵画「洗礼者聖ヨハネの斬首」を見る事。 私は […]

使い勝手抜群「ポーチ・ピッコロ」久々登場2020年02月04日

多くのお客様に支持され作り続けている「ポーチ・ピッコロ」が店頭に並びました。このポーチは使うと分かるその使い勝手の良さ、大き過ぎるポーチは今や格好悪い、でも容量はあるにこしたことはない。そのバランスを考え抜いた縫製方法と […]

投稿遅れちゃったぁ〜「コンフェッティ」2020年01月10日

年末に2回に分けて人気の「コンフェッティ」が予定より1っヶ月遅れで出来ていました。慌ただしい年末年始でブログアップ怠った・・・ごめんなさい。その間にも予約が入り、いっぱい作ったトープ、アントラジス、ライトグレーのトープコ […]

「デブペンケース」いっぱい2019年10月08日

前回もいっぱいいっぱい作ったのにすぐ無くなって久しくなり、再びいっぱい作りました。衰えを見せない人気の「デブ・ペンケース」登場です。このデブペンは量産してもらっている職人さんも大好きな仕事みたいで、発注すると前に発注した […]

「コンフェ・チュ」出来ました。2019年09月07日

レディースブリーフケースだとコンフェ・ヴだと大きいというご意見にお応えして生まれた「コンフェ・チュ」が店頭に並びました。今回は4色作りましたが卸先に送り出してバックオーダーチェックしたら店頭に並ぶ色は2色だけでした・・・ […]

今朝空を仰ぎ撮りながら。2015年06月04日

神戸は昨日梅雨入り宣言したらしい。しかし今朝は青空に雲が映えるので、撮りながらお店へ。無限遠での風景撮影ならレンジファインダーのピン合わせに自信がなくても撮れる。寄っての開放付近での撮影はおいおい慣れるとして、今はこの色 […]

「残心長財布」は使っていていい感じ。2015年02月06日

これまた久々、「残心長財布」の登場です。この財布は私もポーチ・ピッコロに入れて愛用していますが、お札を出す時の所作が良い感じの札入れです。スーツの内ポケットに入れてもかさばらない薄さ、それでいてお札100枚ほどは収まる収 […]

大好きな空間で打ち合わせ2015年02月01日

定休日の水曜日、新作やこれからの事を打ち合わせる為に東京へ。目的地は葛飾堀切にある猪瀬さん。ここは三代続くメーカーさん。鞄業界でのメーカーの立場は、企画販売をする問屋から量産の製造を請け負うリスキーな位置にある。多くのメ […]

雨風強いですが営業しています。2014年08月09日

台風の影響を受けて雨風強くお客様の来店は望めない状況ですが、ル・ボナーは平常通り営業しています。ただ今後もっと凄〜くなったら早引けするかもしれません。宜しくお願いいたします。

帰宅路に撮った私の住む街2014年04月02日

この神戸の人工島・六甲アイランドにお店を構えて丸々21年が過ぎました。増々この街が好きになっています。仕事場から歩いて10分ほどの場所に住んでいて、その行き帰りの町並みは今でも飽きません。20年前に比べて年追う毎に活気は […]

アーカイブ