ル・ボナーの一日

朝来へドライブ2005年11月24日

今日はハミの要望で、朝日新聞で日本のマチュピチュとして半分冗談で紹介された、私の故郷、朝来にある竹田の城跡に、チャーを連れてビーちゃんに乗ってドライブです。 竹田の城跡に行くのは小学6年の時以来37年ぶりです。 城壁のす […]

安藤忠雄氏の建物2005年11月22日

私は安藤忠雄氏が設計した建物に、住吉の長屋がマスコミで紹介された頃から興味があり、現代的でありながら日本の美意識を具現化した建物に大いなる刺激をうけました。 13年前お店をここに出す事にした最大の理由は、安藤忠雄設計事務 […]

私のメガネ2005年11月20日

私はメガネが好きです。ただ勉強をあまりしなかった事が幸いしてか、目がアフリカの人なみにすこぶる良く、メガネとは無縁の45年間でした。 それがここ2,3年遠視が進みメガネを使うようになりました。 その間作ったメガネは5本。 […]

チャーの恐怖2005年11月19日

チャーはカメラを向けると怒りの表情にかわります。その顔がこれです。魂を抜き取られるとでも思っているのか、カメラに向かって本気で怒りだします。 あと、仕事場でハミと今日はチャーをお風呂に入れようなどと話していると聞き耳を立 […]

休日の私達2005年11月17日

休日は特別な用事がない時は、いつもチャーを連れて夫婦で六甲アイランドの南端にあるマリンパークまで散歩します。今日は空気が冷たく澄んでいて空は雲一つない晴天。 住宅地を囲うように遊歩道が周回し一周すると5キロになります。遊 […]

私の仕事椅子2005年10月29日

私は今まで仕事用にいろいろな事務椅子を使って来ましたが満足する椅子には出会えませんでした。一年ほど前初めて満足出来る椅子に出会えました。それがこの椅子です。米軍払い下げの家具を扱うお店で出会いました。クッションがないのに […]

今日は再度山(4)2005年10月27日

ビーナスブリッジから見た神戸です。ここから見る夜景が神戸では一番と言われているビューポイントです。 神戸は小さな街だけれど、豊かな街だと思います。 少し足を延ばせば自然があり、街には沢山のカラフルな色があり、こだわってい […]

今日は再度山(3)2005年10月27日

外国人墓地は部外者は入れません。外からやっと撮れた写真です。

今日は再度山(2)2005年10月27日

この先に外国人墓地があります。 神戸の文化はこの先にある墓地に安眠してるエトランゼが作ったものだと思います。

今日は再度山(1)2005年10月27日

阪神4連敗で私の甲子園デビューは夢と消えました。来年は必ず行くぞ! 今日は再度公園にいきました。 三ノ宮から車で15分ほどでこんな別世界に来れてしまいます。 神戸の良いところです。 此処で深呼吸をするとカラダに良いものを […]

アーカイブ