私は特別絵画には興味を持つ事はなかった。知り合った万年筆画家と一緒に何度かスケッチ旅行でヨーロッパに行ったけれ […]
今日20時発のANA便で帰国の途へ。乗り継ぎ便だとこの一日は無い訳で、夜出発の直行便はありがたいですね。という […]
開演していない時は見学出来るみたい。でも見学の入り口がみつけられない。グルっと一周してもそれらしき入り口が見当 […]
オランジェリーを出てセーヌを眺める。ホテルを出る時は降っていた雨はやみ、何とかギリギリ持ちこたえている。雨男と […]
語学不堪能、方向音痴、融通がきかない老夫婦二人のパリ散歩が始まりました。オペラ座近くのホテルだったら徒歩での散 […]
今回のツアーのハイライトは此処かな、ジヴェルニーのモネのお家とお庭、向かいの睡蓮の池。 睡蓮の池を見る前に竹林 […]
ロワール地方に突入。そして3日目のお宿はツゥールの郊外にあるシャトーホテル。 良いですね〜。カビ臭いとしても骨 […]
Facebookの松本佳樹の個人ページでは色々画像をアップしましたが、このブログでもこの旅行を思い出しながら数 […]
私は珈琲好きだ。昔から紅茶より珈琲ではあったがここまでではなかった。それをここまで好きになり淹れるようになった […]
私達の結婚記念日は6月4日。その記念日を今年も相当過ぎてから気付いた。いつもの事だけれど二人して。そして気付い […]