ル・ボナーの一日

自転車も面白いなぁ~とボンジョルノは思ったぁ~

2010年02月28日

自転車も面白いと思い始めた今日この頃のボンジョルノ。 いや昔から自転車は好きだった。小学校の頃自転車を同級生の多くが買ってもらっていた。私は買ってもらえなかった。その後マイ自転車を所有出来たのは20歳の時でした。その自転車の荷台に座布団くくり付けて、ハミを乗せて東京都内をドライブした。おまわりさんを確認した時に素早く動いている自転車から飛び降りれたハミは若かった。その後もロードスポーツのスマートな自転車に憧れながら、所有する事なく時は過ぎて行った。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20147.jpg 同じショッピング街に自転車屋さんが出店した。 ご主人は最近までレースに出ていた自転車大好き人間。 週末の午前中は、自転車の面白さを多くの人に感じてもらいたくて、 老若男女集まって楽しくサイクリング。 サイクリング用のジャージにヘルメットの人たちが多く集ってる。 そんな自転車屋さんと近頃親しく話すようになった。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20149.jpg そんなオーナーの愛車は軽量とスムーズな操作性にこだわった魅力的な自転車。 まじまじと見てみると。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20155.jpg 装着された部品の一つ一つが素晴らしく質感がある。 このブレーキ一つとっても何と美しい曲線を描きながら硬質な質感が魅力的。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20156.jpg ブレーキレバーに開けられた穴たちは、 グリップ力上げる為に自身でドリルで開けて磨いたそうだ。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20152.jpg 軽量な自転車にするために、サドルもメッシュで。徹底したロード仕様。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20153.jpg 何だこのハンドメイドで作ったようなチェーンホイールは~!。 装飾性が全然なくてインパクト有り過ぎる。 10%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%20157.jpg そんな風に質感ある部品が組み込まれた自転車は、 オーナーの自転車に対する思いが十分感じ取られて、 清さ感じる素敵な自転車。 私も自分らしさを表現出来る自転車に乗りたいと思った。 この自転車レベルに組み上げると簡単に50万円オーバー。それは私には無理だぁ~。 いやいやお金をそんなにかけなくても、と言うよりかけないで工夫して組み上げた方が面白そうではありませんでしょうか。私は自転車用のジャージとヘルメットが似合うより、ブレザーとニッカポッカにツィードのハンチング被って英国の田園を颯爽と風を感じながら走る姿が似合うような自転車にしたいな。そんな自転車を工夫とセンスと労力惜しまず安く組み上げる。そんな自転車を今持っている自転車のフレーム使って少しずつパーツを組み替えながら、長期計画で楽しみたい。目立つ部品だけはカンパニョーロのアンティークパーツを入手して組み込めれば嬉しいな。 この頃色々なモノに興味を持ってしまうボンジョルノでありますが、 その共通した部分は何かと考えてみると、お金だけでは買えない価値があると思えるモノ。 自身が関与することで自分にとって特別な宝物へと昇華する。 アナログな関係持てるモノたちが愛おしい。 思い出に刻まれた30年前の自転車を介した幸せな時間を、 50歳過ぎてもう一度。

Le Bonheur (22:34) | コメント(5)

Comments

  1. むらかみ より:

    僕も自転車趣味は長くてロングライド、レース、山遊び…と楽しんできました。現在はフレーム溶接やパーツの美しさを求めるファンライダーです(^v^)
    性能重視で魅力的なパーツが少ないので自転車熱も冷め気味ですが…自転車仲間が「自転車の売れない自転車屋」をやってます(笑)目指すは“ツイードラン”で、まさにボンジョルノさんが理想としている自転車を推奨してますよ。
    Re:  むらかみ  さん
    パーツの美しさ等を求める自転車乗りをファンライダーと言うのですか。私は最初からそのタイプでいきます。自己満足出来る自転車に組み上げれたら、乗るのが楽しくなると思うのですが、どんなものでしょうか?。車やオートバイに比べたら何とか妥協なしに自己満足出来る状態に自転車は出来るように思ったりします。
                              ル・ボナー松本

  2. pretty-punchan より:

    バイク(自転車のことです)にも食指を伸ばし始めたのですね。ったく困ったもんだ。かく言う私も12月にミニベロを購入し、女房には「徘徊」と揶揄されながら、週末には「風を切って」います。ロードに乗っていた20代の頃とは、体力は格段に落ち、「抜かれたら抜き返す」闘争心はその影もありませんが、ゆっくり背後に流れる風景を楽しむことが心地いいと思えるようになりました。でも、この世界も魔界。最近はステープラーに興味を持ち始めていて、ミニベロのパーツ交換・ドレスアップには手が回っていませんが、ひと段落したら、徐々に手をつけたいと思います。でもねえ、なんでもかんでもカンパニョーロでは、芸がありません(カンパは最高にセクシーですが、そのセクシーさが自分に合うかどうかは全く別問題)。すぐ飛びつくのではなく、ここはじっくり吟味して、今まで欠如していた、他人をも深く納得させる論理的思考をもとに構築し、ニュー・ボンジョルノのバイクライフを実現させてください、と、このように申し上げても、もう喉から出た手をしまいきれずにいるボンジョルノさんが容易に想像でき、笑ってしまいます。
    Re: pretty-punchan さん
    貴殿にだけは言わせません。私なんぞ貴殿に比べると可愛いレベルです。一台は今持っている自転車を、そしてもう1台は貴殿の入手したミニベロの5分の1で入手出来るミニベロ?のフレームだけ利用してスポーツモデルに変身させる事が出来れば面白いなぁ~と思っているぐらいで、可愛いものです。アッハハハァ~。
    エェ~!そんなにお金かけずに、こんなにカッコイイなんて凄ぉ~いと言っていただけるのが狙いです。その前に注文のカバン作らないと。
                              ル・ボナー松本

  3. taka より:

    会長の考える「英国の田園を颯爽と風を感じながら走る姿が似合うような自転車」とは、いわゆる「英国ークラブマンモデル?」のことでしょう。
    しかし、英国は坂が少ないので日本向きではなく →仏のランドナー(坂の多い日本向きのギヤ比、意味はハイキング?)が主流です。
    70年代に日本で流行りましたが、現代の日本では極めてマイナーな世界で、物がなかなか手に入りません。
    ちなみに仏製ならルネ・エルス、日本製ならTOHEIがべスト。ただし入手は1年がかりになる。
    私が、最近手に入れたのは、以上では高すぎるので、深谷産業の完成品のダボス(コンポーネントはシマノ)、なかなか手に入らない砲弾ライトが魅力的ですぞ。
    サドルだけ革製のブルックスに変更、メットもオールドファッションの革製。ちょっと古い形にカスタマイズ。
    ネットで検索してみて下さい。はまりますよ。
    イタリア親父の会長に似合うかどうかは保障の限りではありせん。
    Re: taka  さん
    さすがにtakaさんですね。購入まで調べ上げてダボスに決められたのですね。私はボンジョルノ的な味付けをして自己満足出来る自転車に仕上げたいと思っています。スポーツだけれどどこかレトロな風情を持った自転車を長期計画で楽しんで組み上げたいと思っています。二人乗り出来る荷台は装着しようと思っています。takaさんも還暦の二人乗りはいかがでしょうか?。
                              ル・ボナー松本

  4. orenge より:

    クラシックな服装に合う自転車ってレトロなお洒落自転車ですよね?昔,家にあった「ツバメ自転車」のような鉄の塊自転車も想像してしまいました。こぐのは楽なのがいいでしょうね。六甲アイランドでお気に入り自転車に乗るのは気持ちいいでしょうね。
    Re: orenge さん
    漕ぐのが楽しくなるのは、軽く仕上げるだけではないんじゃないかと思ったりするのです。格好が気に入れば、こだわりが満たされれば、違う楽しさを自転車の中に見つけられるように思うのです。
                              ル・ボナー松本

  5. しつれいします より:

    >英国の田園を颯爽と風を感じながら走る姿が似合うような自転車にしたいな
    そうなるとランドナーとか
    スポルティーフになるのでしょうか?だとするとカンパよりフレンチパーツの方がかっこ良いと思いますよ。
    Re: しつれいします さん
    イタリア好きのボンジョルノにはどうしてもイタリアのパーツがないと~。イタリア人が英国の田園を颯爽ということでいきます。
                   ル・ボナー松本

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

アーカイブ