ル・ボナーの一日

メイン州〜ボストン〜帰途2015年06月01日

レンタカーを借りてメイン州へ。風邪気味の舘野君でしたが、海外で松本さんの運転に身を任せる恐怖を思うとしんどくても運転すると。30年前アメリカ西海岸を2週間運転した私の昔取った杵柄運転を信用してくれない、せっかく国際免許を […]

久々「フェルディー」登場2015年05月31日

久々「フェルディー」が店頭に並びました。短くして肩がけにも、長くしてたすき掛けにも出来るレディースバッグ。誕生して15年ほど、シュランケンカーフの質感を最大限生かしたレディースバッグです。最初、北欧のフェルディナンドカー […]

ニューヨークからアムトラックでボストンへ2015年05月29日

ニューヨークでは舘野君の友人たちと会い、それとラルフローレンの過去と現在を検証?した。その間、地下鉄を利用して広範囲に動き築200年ほどのクラシックな摩天楼に圧倒されながらNYを堪能した。 NYからボストンへはマジソンス […]

コンフェッティ、出来上がりました2015年05月29日

不慣れなPC操作故、出来上がりから数日過ぎてしまいましたが、C.O.Uさん、CIRCLEさんに詳しくご紹介頂き助かりました。初夏を迎えるには濃いめの色揃えになりましたが、 まずは大好評のアイリスでも作っちゃいました。バイ […]

初めてのニューヨーク(2)2015年05月23日
初めてのニューヨーク(1)2015年05月23日
視察旅行の為、営業時間短縮のお知らせ。2015年05月18日

明日(19日)早朝ボンジョルノは一人アパレルのWORKERSの舘野氏と二人、海外視察出張に出立します。目的地はニューヨーク〜ボストン〜メイン州です。U.S.A.でモノ造り文化がかろうじて残っているらしいニューイングランド […]

パパスをオルテンシアでも作ってみました2015年05月08日

お待たせしていたパパス・ショルダーのミネルバボックスタイプが店頭に並びました。シュランケンタイプは1ヶ月後に並びます。今回いつもの3色(タバコ、コニャック、グリージオ)に加えオルテンシアという青色でも初めて作ってみました […]

旅モードで今月はチョイス2015年05月06日

今月後半私は30年ぶりにアメリカ合衆国へ行きます。前回カルフォルニアを旅した後、もう行くことはないと思っていた。でも心のどこかで東海岸は違うかもという思いを持っていた。それを確かめる為にGO~。憧れと失望とがごちゃ混ぜの […]

我青春のオマージュ完成型2015年05月02日

頓挫して久しいカジュアルタイプのリュックの型紙を新たに作り再び作った。前回はファスナー口の雨蓋のヨレが特に気になってそれを解消する事をまずいの一番に考えた。曲線のところに直線の蓋を縫い込むとヨレは出てしまう。でもそれを最 […]

アーカイブ