ル・ボナーの一日

須磨浦山上遊園へカーレーターでGO~2016年03月31日

先週の「六甲山牧場」に続き今週も神戸ローカルな観光地に行ってきましたぁ〜今週は「須磨浦山上遊園」。一度行った事がありますが、お洒落な神戸のイメージとは相当違う場所です。今でも営業を続けている事に敬意をかんじます。 ケーブ […]

「マエストロ」今回はシックな色で2016年03月31日

前回作ったゴールド一つのみ在庫状況が長く続いていた「マエストロ」が完成しました。被せタイプの大きなソフトブリーフケース、ちょっとした出張時に書類パソコン類に加えて着替え入れても十分使えるマチ幅広い大容量サイズ。今回はシッ […]

ライカM9+ノクトンクラシック35mm/F1,4SCのコンビが楽しい。2016年03月30日

ライカはフィルムカメラで十分だと言い張っていた。外観的にもフィルムに比べて厚みがあるボディーがいただけないなんて。それより何よりカタログスペックを考えてあまりに高価だ。一生デジタルライカのボディーは所有することはないと思 […]

エレファント革のトランク完成2016年03月28日

数年前にお受けしたエレファント革のトランクがようやっと出来上がりました。A4ファイルがギリギリ入る、小さいけれどぽっちゃり可愛いサイズバランスのトランクに仕上がりました。いつでも良いですよのお言葉に甘えて今日まで完成が伸 […]

こんなに綺麗な状態で使われている「ブリーフ・キューブ」見た事ない。2016年03月16日

昨夜、出来上がった「コンフェ・ヴ」を引き取りにご来店されたお客様の使われている「ブリーフ・キューブ」にびっくり。5年ほど使われているのですが、こんな素晴らしいコンデション見た事ない。あのブッテーロお手入れ名人のお客様です […]

「コンフェ・ヴ」再び2016年03月12日

前回瞬く間に売り切れた「コンフェ・ヴ」が再び店頭に並びました。ファースト生産の時から少し見えない部分での仕様変更。前後胴全面に薄い芯を貼りました。ファースト生産では芯を貼らずにシュランケンカーフの質感を最大限楽しんでもら […]

革製「デイパック」を製品化したいと思ってから年月が過ぎた。2016年02月26日

私の青春時代(40年ほど前)はアウトドアムーヴメントの創成期だった。その中で私は二人の若者が興した「シェラデザインズ」というブランドが好きだった。そのシェラデザインズが生み出した「デイトリッパー」というザックには衝撃を受 […]

「フラソリティー」のコードバンタイプの革小物の販売開始〜2016年02月20日

ル・ボナーではホームページに載せている今まで作っていたオーソドックスな革小物たちのいくつかを作らなくなって久しい。これは残心シリーズの革小物たちを主に売っていきたいという思いからでした。しかしご来店するお客様でそんな昔作 […]

「紐財布」今回は6色で2016年02月20日

出来ていましたがブログアップするのが遅れました、ごめんなさい。この「紐財布」は蓋の自由度を確保する為に紐で止める方法にしました。時代劇とかで見ることがある紐締めの財布にヒントを得てこのデザインに。多くのお客様に支持されて […]

11日の祝日は営業しています。2016年02月09日

11日(木)は通常定休日ですが祝日なので営業します。ご来店心よりお待ちしています。10日の水曜日はいつも通りお休みです。 壁で邪魔されない場所に仕事机を移動しました。大模様替えを画策し提案しましたが他2人に却下された為、 […]

アーカイブ