ル・ボナーの一日

「ポップアップウインドウ」を今頃知った。2014年05月04日

私はパソコンやネットの事が良く理解出来ていない。なので今まで使った事のない機能を利用しようとすると、高ぁ〜いハードルを感じ恐ろしい。そんな私がこのところ慣れ親しんだブログ「ル・ボナーの一日」の更新を疎かにするようになって […]

新オブレはやはり良いです。2014年04月27日

本体サイズはそのままで革と仕様を変更して、昨秋登場した初回ロットの新オブレは予想以上に早く売り切れました。やっとセカンド生産が出来、店頭にシュランケンカーフ6色登場です。このショルダーバッグは良いです。小さなサイズではあ […]

「カンダミサコ」さんに作って頂いた長財布2014年04月18日

ル・ボナーには残心革小物シリーズを主に紐財布やファスナータイプの長財布はありますが、オーソドックスな財布がない状態が続いていました。そこで「カンダミサコ」さんで作っていた長財布が魅力的だったので、クリスペルカーフを特別に […]

シュランケンの残心小銭入れが出来ました。それと〜2014年04月13日

最後にシュランケンカーフの残心小銭入れがやっと完成。これで一通り残心革小物は一段落。ただ最初に作った品が徐々に在庫薄状態になりつつあるので、再生産をすぐに計画しないといけません。これから時々定番以外の革やカタチも加えなが […]

兄貴のように慕った人のお城へ2014年04月07日

ハミと二人で行った東京出張は、ペリンガー社の社長さんとのミーティングが主な目的ではあった。でもそれ以上に、二人にとって特別な場所に行く目的もあった。先日亡くなった私が兄貴と慕ったダンディーTさんのお宅へ行って線香を手向け […]

残心シリーズの折り財布がやっと店頭に2014年04月03日

残心シリーズの中で最も中心的アイテムの折り財布がやっと出来上がりました。それに加えシュランケンカーフの残心名刺入れも完成し、今週末に出来上がってくるシュランケの小銭入れで一応一段落します。しかしまだまだ要望多くある残心シ […]

帰宅路に撮った私の住む街2014年04月02日

この神戸の人工島・六甲アイランドにお店を構えて丸々21年が過ぎました。増々この街が好きになっています。仕事場から歩いて10分ほどの場所に住んでいて、その行き帰りの町並みは今でも飽きません。20年前に比べて年追う毎に活気は […]

エルマー35mmF3.52014年03月27日

「エルマー35mmF3.5」は、ライカ史上最もコンパクトなレンズではないしょうか?。明るくないし操作し難いけれど、愛くるしい外観が楽しくて、東京出張時に使ってみました。面白かったです。 最初カラーで撮っていましたが、まだ […]

ペリンガー社の社長さんとサライ商事でミーティング2014年03月26日

ドイツ・ペリンガー社の社長さんが来日され、輸入元のサライ商事さんにてミーティングがあった。サライ商事さんが定番で扱う革と色意外を小ロットで購入出来る特別な機会です。今回は初めて相棒のハミと一緒に行った。4時30分からの初 […]

24日(月)から27日(木)までお休みします。2014年03月22日

明後日24日、25日と東京出張の為、ル・ボナーはお休みさせて頂きます。 その後の26日(水)27日(木)は通常の定休日なので4日連続のお休みとなります。 今回はル・ボナー開業以来始めてハミと一緒の東京出張となります。 そ […]

アーカイブ