ル・ボナーの一日

「パパス」3連続製作中2012年07月07日

現在パパス・ショルダーを3連続で製作中で、 その第一弾が出来上がって来ました。 この後2回に分けてシュランケンカーフのパパスを主に、多色作ります。 ブラック、ネイビー、オレンジ、ライムグリーンがこの後作ります。 トープと […]

「デブ・ペンケース」私も使っている2012年07月04日

2週間前にいっぱい出来上がったデブ・ペンケース。 いっぱい作ったのでしばらくは在庫あるだろうと思っていたら、 早々欠品色続出。慌てて再生産決定。次回完成は秋の始まり頃でしょうか。 この「デブ・ペンケース」はル・ボナーだけ […]

アズーリはやはり勝てなかったぁ〜2012年07月02日

「アズーリ」それはイタリアの空の青色。 イタリア代表チームはこの色のユニホームだ。 前々回のワールドカップでイタリアがフランスに勝って優勝した時は、 そんなに熱心なサッカーファンでない私ではあるけれど感動した。 特にガッ […]

「コンフェッティ」 可愛いバッグだと思う2012年06月30日

久しく欠品状態が続いていた「コンフェッティ」が久々店頭に並びました。 今やル・ボナーのレディースバッグの一番人気となったこのバッグ、 シンプルだけれどよく見るとル・ボナーらしさが随所に見られて、 これからも長く作り続ける […]

「マエストロ」まだ決められないでいる2012年06月29日

秋に発売予定の「マエストロ」の金具を決めかねて、 他の部分の修正を加えて、再度サンプル制作をしてみた。 左が前回のサンプルで右が今回作ったサンプルの後ろ姿。 この変更で、キャリーケースのハンドル部分に挿して使う時も、 後 […]

気仙沼から届いた「オーリック1926」2012年06月25日

私はヘビースモーカーだ。その上親しいお客様の「シガリロだったら一日数本で十分なニコチン量。その上タールは含まれていないよ〜」などと勧められ吸い始めたが、ニコチンの摂取量の問題ではなかった。紙タバコ吸ってた頃と同じ本数やは […]

セイコーメカニカルシリーズ2012年06月24日

親しくしているお客様の時計が素敵に見えた。 思わず「素敵な時計ですね」と言うと、外して見せて頂いた。 見るとセイコーのメカニカルシリーズの時計。 ケースは十分な硬質感があり、曜日と日は針での表示で凝っている。 その上パワ […]

万年筆は数本あれば十分2012年06月23日

万年筆は今年になって落ち着いた。50歳を過ぎてから古山万年筆画伯と知り合ってから感染してしまい、その後の数年の間に驚くほどのペースで増殖していった。その数年の間に万年筆を介して多くの人たちと知り合えた。そしてその趣味の世 […]

車の買い替え検討中 しかし2012年06月20日

私は基本的に車がなくても全然困らない日々を過ごしている。なので車は所有するとすれば趣味性強く選択出来る立場だ。その結果先代は68年製のビートルを選んだ。大変気に入っていたけれど、ボンジョルノらしさからは少し違う気がした。 […]

またまた「デブ・ペン」いっぱい色いっぱい2012年06月20日

前回生産時の売れ方には驚いたデブ・ペンケース。 桜の咲く季節だという事と雑誌に紹介された事も相まって、 いつも以上に良く売れて、直ぐに売り切れ状態。 それで慌てて再生産。 この少し大きめの革のペンケース大人気です。 デブ […]

アーカイブ