顧客のプンちゃんが25年前にオーダーしたロードバイクが実家に眠っていた。それはもったいないから持って来るべきだと言うと、置いておく場所がないと仰る。それじゃぁボンジョルノの自転車展示室に飾って置こうじゃありませんかと提案 […]
前回改良を加えて久々登場したら、 思った以上に好評で再生産となりました。 縦39×横35×巾15の大きなパパス・トートは、 内縫いのバッグなのでサイズ以上の大容量。 2〜3泊の旅行でもこのトートバッグ一つで十分。 今回は […]
やはりこの革小物がないといけません。現在ベルトキーホルダー「ル・ボナー」を少しづつ作り始めております。300個以上作れる量を裁断しました。ブッテーロとシュランケンカーフで多色作り始めております。 今回は外注しようと思い量 […]
ル・ボナーのショルダーバッグでダントツ人気はパパス。 容量と使い勝手の良さ、それに加えチャーミングなフォルムがボンジョルノ的?。 パパス・ショルダーは子供心持った大人に大人気〜。 そんなパパスを卒業した渋い大人に持って欲 […]
チャーは鼻からの出血が止まらない。どうも奥歯の歯茎が化膿してその影響が原因している可能性が強いだろうという事で、奥歯2本を抜く事になった。前回の検査の時の麻酔が24時間以上抜けなくて心配したので、手術その事以上に全身麻酔 […]
明日は夕方(3時頃からかな?)からの営業となります。 チャーの手術決行予定の為です。 来店予定だったお客様にはご迷惑をおかけします。
iPhone4Sのカメラ機能で十分だと感じてはいる。でもそれじゃぁ寂しい。重くて高機能なデジカメと立派なレンズの組み合わせは時々奇跡の一枚を生んだりするからやめれない。でもそんな奇跡は稀な事で失望する場合の方が多い。でも […]
5月の第2日曜日は「母の日」 ハミの母と私の母と母と慕う方へ花束をハミは送っていた。 その日仕事場に大阪の若い女性作家さんから、 「神戸のハミお母さんへ」と花束が届いた。 ハミは感無量。「おかあさん」という言葉の響きが大 […]
持っているシュランケンカーフの色を調べてみたら、 ル・ボナーには28色の在庫があった。 こんなに多色あるのだなと、改めて感心してしまった。 シュランケンカーフを使い出して10年以上になる。 珍しくなった本当のシュリンク革 […]
iPhoneケースを私用で作ったら、思った以上にに反響があった。 なので店舗限定で少々作ってみる事にした。 しかし完成前に売約済み続出し、 店舗に並べられたのはスカイとライムグリーン各1個。 今回の限定生産品では前回の私 […]