ル・ボナーの一日

時が醸成した品は素敵です。2008年08月11日

盆の休みが始まろうとする昨日の日曜日は、沢山のお客様の来店があり、接客で忙しかった。 その上、ブログを楽しく見ていますよと言って来られるお客様が多くおられるので、 自然と会話も多くなり、革・鞄以外の話でも(いや以外の話の […]

石田洋服店さんで仮縫い2008年08月04日

今日も朝からダレスの手縫いは続く。 どう頑張っても、トップを一周手縫いするのは一日3本が限界であります。 お客様が来店されると、それもままなりません。 頑張らなければぁ~なんて言いながら、夕方から結婚式専用スーツの仮縫い […]

スーツを誂えに石田洋服店さんへ2008年07月26日

前々回のブログで書いた経緯から、結婚式用のスーツを誂えることになり、 早速、私の服飾アドバイザーであるMさんに引率されて、石田洋服店さんを訪れた。 私はスーツを誂えるのは、初体験であります。ドキドキしております。 石田洋 […]

みんなに支えてもらいながらボンジョルノ2008年07月22日

私の書くブログの誤字や変な文章を、辛辣にチェックをする赤ペン先生がいる。 世界に発信しているのだから、間違った日本語は許しませんと、 誤字その他チェックが入る。特にF嫁と弁護士O君。時計ライターのN氏は時々。 理路整然と […]

おねだりと愛ある贈り物の境界線2008年07月17日

私は小学生だった頃が一番学力優秀でした。 田舎の小学校でしたが、クラスで2番であった。 しかし1番との距離は埋めがたく、その後私は奈落の底に。 逆に1番は成績優秀な道を歩み続けた。 その1番が、初めてのイタリアを一緒に旅 […]

休みはいつも遊歩道を散歩2008年07月11日

ル・ボナーの休日の木曜日はハミとチャーとで散歩です。 六甲アイランドの住宅地を囲うように一周5キロの周遊道路が整備されていて、 その両側に植樹された木々や草花を愛でながら約一周歩きます。 六甲アイランドが生まれて20年経 […]

迷犬チャーの一日2008年07月01日

チャーと一緒に暮らし始めて10年が経った。 この我儘犬は、自身の感情のおもむくまま飼い主に配慮することなく、 10年をル・ボナーの主のような顔をして過ごしている。 マンションを購入する時も、室内では決して大小便が出来ない […]

一週間に2回もバーに行ってしまったぁ~2008年05月26日

先週私は2度もバーへ行った。 火曜日に東京からきた若い連中とワイワイガヤガヤ、パパヘミングウエイへ。 ここは気軽に行けるくつろぎのバー。 木曜日は東京・浅草の少しスタイリッシュなバーなんぞに立ち寄ってしまった。 ここでは […]

オリヲン座からの招待状2008年05月17日

私が子供の頃住んでいた但馬の田舎町には、すぐ近所に映画館が一軒あった。夕方映画が始まりますよ~と美川ケンイチの「ヤナガセブルース」という曲が流れた。その曲が流れる時間には風呂に入っていることが多く、湯ぶねにつかりながらそ […]

チャーのいない一日だったはずが2008年05月15日

今日は雲一つない晴天の木曜日。前々から決まっていたチャーの歯垢取りの日であります。早朝の散歩を終え、チャーにとって恐怖の館・オタニ動物病院へ出発です。気配を察しているのか、少し不安げなチャー。 犬の歯垢取りは全身麻酔して […]

アーカイブ