構想に5年・・6年だったか?デイパックの元祖アルパインデザインのザックとシェラデザインズのデイトリッパーを参考に、アウトドアブームの時代に青春時代を過ごしたボンジョルノが昭和な思い入れを込めて作った革製デイパック「シエラ […]
可愛いフォルムに魅せられて仕入れちゃいましたぁ〜Flathorityのガマグチタイプのコインケース。つまみを指で開ける昭和な風情のガマグチじゃなくて、革の部分を押す事で開けるクールな?ガマグチコインケース。開け方は実際に […]
本体もマチも少し台形なので最大幅で言うと横45cm×縦33cm×幅22cmの結構立派な大きさのペーパームーン・ボストンの最終サンプル完成〜!ここまで来るのにサンプル4度とシエラザック並みに苦労しました。旅行ではキャリーケ […]
もう落ち着くだろうと思って作る間が開いていた「デブ・ペンケース」を久々作りました、今回は抑え気味に計210個。出来上がり後すぐに卸先に本数尋ねたら結構な数を皆様注文されて納品済ませたら、あれまあ〜卸先優先なのでもうル・ボ […]
のんびりしていたらやっぱ卸先の南青山の「CIRCLE」さんのブログが先にアップ、いつものように詳細はそちらで。 今年最初のバッグは「プティ・トート」、まったくもって普遍の人気を誇るル・ボナーのレディースの最長寿定番バッグ […]
100年以上前からティファニーが作っているスターリングシルバー製エンジンターンドバックルを入手して使ってみると、これが凄く良くてオリジナルで作りたいという思い強くなった。そんな時近所(同じ神戸市東灘区)でダイヤルとスター […]
猪瀬さんのFlathority(フラソリティー)ブランドのコードバンの財布3点が、お客様からのご要望多く有りル・ボナーのお店に並びました。現在ル・ボナーの財布は残心シリーズをメインアイテムと考えていて、昔作っていたオーソ […]
柔らかくて軽くてフィット感抜群の「ペーパームーン」シリーズのショルダーバッグとリュックが同時に店頭に並びました。リュックは前回の初回製作時にあっという間に完売となり月日をおかず製作となりました。ショルダーバッグの方は久々 […]
「ビジィーリュック」今年2回目の登場です。10万円オーバーのバッグでこの人気にはびっくりです。ご予約いっぱいお受けしていて、本当は12月制作予定ではあったのですが生産計画変更で10月制作となりました。今回はどの製品でもア […]
限定オリジナル金具を使って作った前回の「細ダレス」が人気で完売して予約も多数あったので今年2度目の製作決行〜オリジナル金具使った方は真鍮無垢とシルバー系メッキ両方今回で使い切りました。そして今回はオーソドックスな前錠前タ […]