「よくまあこんなに寂しい場所でお店を19年も続けられたものだ。」 と多くの方に言われる。 そんな神戸の離島・六甲アイランドのル・ボナー店舗前が唯一賑わう季節が訪れた。 3連休あたりから本格的な夏がやって来たようだ。 それ […]
「アズーリ」それはイタリアの空の青色。 イタリア代表チームはこの色のユニホームだ。 前々回のワールドカップでイタリアがフランスに勝って優勝した時は、 そんなに熱心なサッカーファンでない私ではあるけれど感動した。 特にガッ […]
私はヘビースモーカーだ。その上親しいお客様の「シガリロだったら一日数本で十分なニコチン量。その上タールは含まれていないよ〜」などと勧められ吸い始めたが、ニコチンの摂取量の問題ではなかった。紙タバコ吸ってた頃と同じ本数やは […]
チャーの体調は変わらず鼻血は止まらない。 散歩中もぜーぜー苦しそうな呼吸も変わらない。 でも食欲は変わらずあるし、天の邪鬼な態度も変わらず、 彼らしく日々を過ごしている。 私並みのイビキかきながら、 娘の足の間で現在熟睡 […]
神戸東灘の人工島・六甲アイランドにショップ兼工房を持って19年になる。 最初はすべて人工的に感じられて居心地はあまり良くなかった。 でも19年の年月が思い出を加えて熟成し、もうここから移る気はない。 商圏としては厳しさ増 […]
またまた今回も気がついた時には4日過ぎていた。 私たちの結婚記念日の6月4日が、今年も気付かず過ぎてしまった。 いつもこんな風に過ぎ去ってから気付き続けて34年。 私の最大の幸運はハミを伴侶にした事だと多くの親しい人たち […]
まだ夜は肌寒く感じられますが、 着実に夏が近づいて来ている。 街を歩くともう紫陽花が咲き始めている。 春から梅雨前のこの季節までが、 一年で一番過ごしやすいと感じている。 ル・ボナー店舗前の人工の川で遊ぶ人たちも徐々に増 […]
親しくしている大和出版印刷株式会社は、新鮮な刺激を私に与えてくれる会社だ。その会社ぐるみの新しい試みは、いつか豊かな花を咲かせるだろうと思う。そんな試みの一つに「あじ名刺」がある。最新の巨大なドイツ製オフセット印刷機の横 […]
チャーは鼻からの出血が止まらない。どうも奥歯の歯茎が化膿してその影響が原因している可能性が強いだろうという事で、奥歯2本を抜く事になった。前回の検査の時の麻酔が24時間以上抜けなくて心配したので、手術その事以上に全身麻酔 […]
5月の第2日曜日は「母の日」 ハミの母と私の母と母と慕う方へ花束をハミは送っていた。 その日仕事場に大阪の若い女性作家さんから、 「神戸のハミお母さんへ」と花束が届いた。 ハミは感無量。「おかあさん」という言葉の響きが大 […]