卸先の仲間のお店が文具関係が多い事もあって、衰えを見せない人気が続く「デブ・ペンケース」が完成していました。化粧箱の出来上がりを待って卸し先へは昨日出荷しました。このデブペンは東京のサークルさん、名古屋のペンランドカフェ […]
明日(10/日)明後日(11/祝日)をお休みさせて頂きます。 家族全員で東京に行かなければいけない為です。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
小さく見えて一杯入る「プティ・トート」、実は去年末には出来ていましたがブログアップが遅れておりました。「作った6色全部店頭に並んでいまぁ〜す」と言いたいとこでありますがごめんなさい、ライトレッドとバイオレットはもう在庫が […]
再び「明けましておめでとうございます」。ル・ボナーの2016年は今日(3日)より始めています。時間も今日から10~20時営業です。ご来店お待ちしています。今年前半は不規則にお休みを取る事になりますので、ご来店予定のお客様 […]
明けましておめでとうございます。 この島に住んで初めて南端のマリンパークからの初日の出を拝みました。元旦の早起きも良いかもしれません。この神戸の人工の離れ小島にショップ&工房を始めて20数年、色々な事があったけれ […]
シュランケンカーフタイプのパパスは製作数が多くて3回に分けて作っています。その第二弾が出来上がっていたのですがブログアップ遅れました。お待ち頂いていたお客様にはごめんなさい。今回の4色は。 黒とネイビー。今回黒はグレース […]
もうすぐ年に一度の本当の意味での棚卸し。その前に定番で使っていない革たちを整理整頓し巻き直すのが毎年の儀式。私は鞄好きという前に革フェチなのかもしれない。巻いた状態でも指先で触るだけでその革が何なのかは分かるし質の良し悪 […]
明日(23日)は祝日なので営業することにしました。 その後の年末年始の営業予定を告知させてもらいます。 年末は29日までの営業です。年始は3日からの営業開始です。 ただプライベートな事情で、1月の10(日)11(祝日)は […]
バッグや大きな盤面を必要とする革小物は作れないけれど、小さな単一パーツで作れる革小物用だとル・ボナーには魅力的な革たちが倉庫の片隅にまだまだある。それらの革をカタチに変える上で「ポンテ」キーデルはうってつけの革小物ではな […]
好評でファースト生産品はあっという間に売れてしまい、急遽再生産を始めて出来上がりました。今回は前回の倍以上作ったので当分はあるはずです。と思っていたらもう危ない数にになっている色も何色か出てきております。この人気は嬉しい […]