ル・ボナーの一日

先週は東京まで車で往復2009年04月18日

先週の金曜日(10日)の夕方11、12日の2日間東京で開催された「第9回ペントレーディングin東京」に出展するためアルファ145クワドリフォリオ前期型で神戸を出発した。 途中一緒に出展する「楔」の永田君の工房がある岐阜羽 […]

平凡な休日2009年04月02日

チャーは車が好きだ。 喜んでチャーの指定席リアシートに飛び乗る。 そして動き出すと散歩しているワンちゃんを見ては偉そうに吠える。 いつもは嫌がるカメラを向けても、凛々しい顔で動じない。 しかしチャーにとって悪魔の館・オタ […]

モノ好き狂想曲~2009年03月31日

この3年あまり変だったじゃなくて変だ(現在進行形)。 それまで仕事一筋?のボンジョルノでありましたが、なぜかモノたちが集まってきた。 集まり始めると恐ろしいもので雪達磨式に増え続けた。 販促活動の一環としてなどという言い […]

WBC準決勝・日米決戦2009年03月23日

今日はワールド・ベースボール・クラシックの準決勝が朝からやっていた。 9時にはチャーと出社するボンジョルノですが見たーい。私は特別野球が好きな訳ではない。 プロ野球のチームは小学生の頃から阪神のキャップを被っていた阪神フ […]

ハリスツイードのジャケット2009年03月20日

ハミが着なくなった洋服を処分すべく押入れをゴソゴソやっていた。 このジャケットまだ着れる~?と出してきたのは、 ポロbyラルフ・ローレンのハリスツイードのジャケット。 メタボまっしぐらの私ではあるけれどまだなんとか着れた […]

TANBANANBAの素敵なロッキングチェア2009年03月15日

神戸の北に位置する丹波の地で自分らしい形を求めて、 木と向き合いながら黙々と家具を作り続ける職人がいる。 その家具職人の難波さんから、新作の椅子が出来たので見て欲しいと電話があった。 ル・ボナーの店内に持ち込まれたそのロ […]

美味しいモノたち集合~!2009年03月06日

T氏は美味しくてこだわりの食べ物もよく知っている。これはどうだぁ~!と色々持って来て頂く。 T氏が絶賛する茹で蟹名人の茹でた松葉蟹は今まで食べた蟹の中で最高だったし、 他にも色々驚くほど美味しい一品を届けて頂く。まことに […]

雨上がりの災難2009年02月25日

昨夜から降り続いた雨も午後にはやみ始めた。 春になれば新芽が出始める店舗前の並木だけれど、 今日は雨粒が新芽のように光輝いて美しい。 夕刻少し光が差した時はその水玉の粒がピンクに光り輝いていると、 作業しながらうっとり見 […]

月に一度の異業種交流食事会2009年02月22日

(ポートタワーは神戸のシンボル。高いところが好きなボンジョルノは東京タワーも通天閣も、そしてなんと京都タワーにも上った事があるけれど、ポートターワーは上ったことがない) 21日の土曜日の夜は恒例の「pen and mes […]

大和出版印刷の飽くなき挑戦2009年02月20日

親しくしている大和出版印刷がやってしまったぁ~!。 万年筆の書き味楽しめるノートの必要性を大和出版印刷の本社屋の会議室で、 大和の社員の半数ほどが集合した場所で私がプレゼンしてから1年半以上の月日が経った。 丁度大和@社 […]

アーカイブ