ル・ボナーの一日

太ダレス、もうすぐ完成

2006年11月04日

11,4ダレス.jpg 久々のハードなメンズバッグの量産もあと少しで終わり。 ル・ボナーの太ダレスはオーソドックスな形のダレスバッグ(ドクターバッグ)ですが、縦と横のバランスが独特です。一般のブリーフケースには少ない四角に近いバランスなのです。 かっこ悪く見えるギリギリまで縦を高くしています。これはダレスの場合、上がしぼんだ形でマチも内側に入れ込む形をしているため、見た目より容量が少なくなってしまうまうので、マチの幅がしぼんでゆく場所より下の部分で、B4書類が収まるようにしたいためです。 余った上の部分にセーターなどが収まります。このサイズバランスはあまり見ないはずです。 今まで使う革を1,8ミリの厚みに割って本体を作っていましたが、革の質感が薄っぺらく感じるという意見があったので、今回からは厚みを2ミリで作りました。そのため厚み感は増したのですが、少し重くなりました。それでも同じサイズの他社のダレスバッグに比べれば まだまだ全然軽いダレスバッグです。 11,4ダレス手縫い.jpg トップの枠を手縫いでつければ完成。 ミシンでも枠を縫いつけることは出来なくはないのだけれど、しっかりと枠を縫い付けたいので手縫いします。 手縫いという作業は、ミシン縫いに比べて時間は途方もなく消費しますが楽しい作業です。 コストを考えなければ、カバン作りの作業の中でこれほど楽しい作業はない。 カバンの手縫いは、靴や洋服と違い見せる手縫いなので、縫う職人の個性がでます。手縫いのステッチを見れば、縫った人の性格判断がある程度できるくらい違いがあります。 面白い作業です。

Le Bonheur (23:30) | コメント(4)

Comments

  1. Y.N. より:

    先日、東京メトロ虎ノ門駅で、ル・ボナーの黒のダレスをお持ちの紳士を見かけました。自分よりお若い方でしたが、なぜか尊敬の目で見てしまいました。鞄が持ち主の品格まで決めるとなると、矜持を正さざるを得なく、思わず肩に力がはいってしまいました。

  2. ル・ボナー松本 より:

    N.Yさん
    青のブッテーロにイエローステッチの太ダレスできています。すごく良い感じですヨ。
    お会いしてお話したいので送りません。お待ちしています。

  3. Y.N. より:

    遊び好きの母のため、そちらに伺うのは12月にずれ込みそうです。
    イタリアぶらり旅など長期の不在のときは掲示していただけると幸甚です。ダレスによく合うアウロラのマーレというアズール色の万年筆をお見せに伺います。我が家のイタリア製品は、この万年筆とデロンギヒーターぐらいです。

  4. ル・ボナー ハミ より:

    Y様
     主人がいないと操作がよく解らなくて、お返事遅れごめんなさい。(なんとか一人で、、。)
    青に黄色のステッチ、皆様に褒めて頂いています。12月、たのしみにしていますね。
    先程電話があり、関空に着いたそうですが、時差ぼけ、夜まで寝かせないようにしなくては。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

アーカイブ