ル・ボナーの一日

気仙沼から届いた「オーリック1926」2012年06月25日

私はヘビースモーカーだ。その上親しいお客様の「シガリロだったら一日数本で十分なニコチン量。その上タールは含まれていないよ〜」などと勧められ吸い始めたが、ニコチンの摂取量の問題ではなかった。紙タバコ吸ってた頃と同じ本数やは […]

セイコーメカニカルシリーズ2012年06月24日

親しくしているお客様の時計が素敵に見えた。 思わず「素敵な時計ですね」と言うと、外して見せて頂いた。 見るとセイコーのメカニカルシリーズの時計。 ケースは十分な硬質感があり、曜日と日は針での表示で凝っている。 その上パワ […]

万年筆は数本あれば十分2012年06月23日

万年筆は今年になって落ち着いた。50歳を過ぎてから古山万年筆画伯と知り合ってから感染してしまい、その後の数年の間に驚くほどのペースで増殖していった。その数年の間に万年筆を介して多くの人たちと知り合えた。そしてその趣味の世 […]

車の買い替え検討中 しかし2012年06月20日

私は基本的に車がなくても全然困らない日々を過ごしている。なので車は所有するとすれば趣味性強く選択出来る立場だ。その結果先代は68年製のビートルを選んだ。大変気に入っていたけれど、ボンジョルノらしさからは少し違う気がした。 […]

またまた「デブ・ペン」いっぱい色いっぱい2012年06月20日

前回生産時の売れ方には驚いたデブ・ペンケース。 桜の咲く季節だという事と雑誌に紹介された事も相まって、 いつも以上に良く売れて、直ぐに売り切れ状態。 それで慌てて再生産。 この少し大きめの革のペンケース大人気です。 デブ […]

チャー熟睡中2012年06月18日

チャーの体調は変わらず鼻血は止まらない。 散歩中もぜーぜー苦しそうな呼吸も変わらない。 でも食欲は変わらずあるし、天の邪鬼な態度も変わらず、 彼らしく日々を過ごしている。 私並みのイビキかきながら、 娘の足の間で現在熟睡 […]

「ミセス」色違いで4つ目というお客様も2012年06月15日

本当は大きなハンドバッグでいっぱい入るのにコンパクトに見える「ミセス」。 今回はお客様のご要望のあった4色で作りました。 色違いで4個目というお客様もおられます。 使うとその良さがより分かる「ミセス」。 洋服や季節に合わ […]

神戸の六甲アイランドという人工島が気に入っている2012年06月15日

神戸東灘の人工島・六甲アイランドにショップ兼工房を持って19年になる。 最初はすべて人工的に感じられて居心地はあまり良くなかった。 でも19年の年月が思い出を加えて熟成し、もうここから移る気はない。 商圏としては厳しさ増 […]

フィット感抜群の「フェルディー」2012年06月10日

ル・ボナーのレディースバッグの中で、 最も身体にフィットするのは「フェルディー」でしょう。 そのフェルディーが久々店頭に並びました。 ジーンブルー、オレンジ、トープは夏を意識して。 バイオレットは注文多くあり作りました。 […]

また忘れて過ぎてしまった結婚記念日2012年06月09日

またまた今回も気がついた時には4日過ぎていた。 私たちの結婚記念日の6月4日が、今年も気付かず過ぎてしまった。 いつもこんな風に過ぎ去ってから気付き続けて34年。 私の最大の幸運はハミを伴侶にした事だと多くの親しい人たち […]

アーカイブ