ル・ボナーの一日

ワイルドスワンズの「ベルエアー(M)」多色店頭に並びました。2010年10月09日

ル・ボナー製品意外に何社かの製品も展示販売しています。そんな中、ワイルドスワンズのビックサイズのトートバッグ「ベルエアー(M)」が一挙登場です。このトートバッグは40×29か21の大容量です。これより大きなLサイズもある […]

クレールはシュランケンの優しさ伝える2010年10月06日

クレールが久々店頭に並びました。 さりげなく持てるレディースのショルダーバッグとして発想し、 販売してみたらスタイリッシュな男性のお客様にも支持され、 ル・ボナーの定番として長く作り続けているショルダーバッグです。 ル・ […]

もうすぐ10月 9月色々2010年09月30日

この暑さいつまで続くのかと思っていた猛暑も突然終わりを告げ、秋らしい今日この頃。何か気候も余韻のない唐突な変化をするため、戸惑いすら覚える日本人ボンジョルノであります。ただ秋らしくなって仕事モードは順調にアクセルON状態 […]

パパス・ショルダーは不滅だぁ~2010年09月29日

多くのお客様にお待ち頂いていたパパス・ショルダーがようやっと完成しました。本当にお待ち頂いていた多くのお客様ありがとうございました。パパスはル・ボナーのカジュアルなメンズバッグの代表。私も使い続けておりますが、大変気にい […]

品不足気味なシュランケンカーフ2010年09月22日

現在ル・ボナーの定番中の定番革となったシュランケンカーフは、カラフルな素敵な色がいっぱいある。染料仕上げの革ではこの色合いは難しい。またただ顔料を厚塗りした革だと、この質感は得られない。染料仕上げした上に革の質感損なわな […]

ポーチ・ピッコロの可能性2010年09月18日

私が半年ほど使い続けているシュランケンカーフのパープル色のポーチ・ピッコロです。使い続けて思います。このメンズポーチは良いと。そしてこれから色々な可能性を秘めているカタチだと。 コンパクトサイズでありながら、驚くほどの収 […]

まだまだ続きます デブ・ペンケース2010年09月17日

在庫薄になっていたブッテーロのデブ・ペンケースの追加生産もやっと出来上がり、これだけのデブ・ペンケースが店頭に並んでいます。これだけ揃うとなかなか壮観であります。特にブッテーロ革はデブ・ペンケースのメインレザー。使い手の […]

ティアの里帰り2010年09月14日

ル・ボナーのレディースバッグを代表するカタチ「ティア」です。 このカタチの原型はフランス・H社のガオGaoというバッグですが、 まるで別物へと昇華出来ている思っています。 ハミの鞄職人としての技量が遺憾無く発揮されたカタ […]

ディプロマ・トートを新革でも2010年09月10日

ディプロマ・トートッバック早ばや再生産再登場です。 今回のシュランケンカーフバージョンは、 前回最初に売り切れになった黒(赤ステッチ)とダークブラウン。 それとオリーブ色を加えた3色での登場です。 今回は秋を意識して落ち […]

黒桟革でポーチ・ピッコロ2010年09月08日

ポーチ・ピッコロ再登場です。 ブッテーロ革の黒に赤ステッチは作らない訳にはまいりません。 なんせル・ボナー界隈では今人気のコンビネーション。 ただ今回はブッテーロではこの黒だけ。お手入れ楽しむならブッテーロ。 でも傷付け […]

アーカイブ