ル・ボナーの一日

小さな木造のヨット2007年04月26日

今日も午後からは、休日だけれど工房で仕事をしていました。これからゴールデンウィークです。ル・ボナーは休日の木曜日も休まず頑張りま~す。 その前に、今日は天気も良く気持ち良い風が吹いていたので午前中はビーちゃんに乗って新西 […]

チャー受難の日2007年04月12日

休日恒例の六甲アイランド一周散歩にチャーを連れ出すと、いつもの元気がありません。 汚いお話ですが、何度も下痢のウンチ。最後は血が混ざっておりました。 これは大変です。 散歩の後、家族全員で行くはずだった西宮ヨットハーバー […]

居心地の良かった万年筆売り場2007年04月11日

私は万年筆が好きです。万年筆菌に侵されてからまだ日は浅いのですが、不思議な魅力を持った世界です。万年筆で書くという行為自体も、筆で書くほど面倒ではなく、他の筆記具ほどには安易でなく、ほどほどのバランスで書くという行為を楽 […]

トミーズのあん食パン2007年03月30日

昨日は休日だけど、お店は閉めてお仕事でした。 がその前に、お客様から教えていただいたパンを買いに住吉台へ、ビーちゃんに乗って出発。 神戸に住んで14年、住吉台には私たちの住む六甲アイランドと同じ東灘区なのだけれど、まだ行 […]

N若夫婦の決断2007年03月29日

時々顔を見せていただくN若夫妻が飼っているビーグル君です。我が家の次男坊チャーと似ていて、特別な甘えん坊の迷犬で、2匹のビーグルの性格の類似点が有り過ぎて、Nご夫婦が来られるとその話で盛り上がります。もしかして兄弟なのか […]

本パナマの帽子2007年03月16日

昨日はお店がお休みだったので、ハミとチャーと一緒にビーちゃんに乗って神戸元町の繁華街にお買い物。小雨まじりのハーバーハイウェイを68年式ビートルは快調に走る。 もうしばらくしたらアルファロメオに代替わりすると思っているの […]

ハミさんの書いた葉書2007年03月15日

ハミは昔からの友達と葉書のやりとりをしています。書いた葉書をこそっと撮りました。 ハミらしい可愛い絵です。私はそんな、ハミの描く絵が大好きです。 50過ぎの少し老人性痴呆がでてきたオバサンですが、描く絵はこんな感じ。私が […]

いつもゴチャゴチャの仕事机2007年03月13日

私はいつも出歩いているわけではありません。多くの時間をこの仕事机の前で過ごしています。従業員は二人だけの製造直売の零細企業のかばん屋なので、カバン作りがメインであるのは当たり前なのだけれど、接客や事務処理など雑多な仕事も […]

久々ハミとお買い物2007年03月08日

今日は完全休養日。久々にハミと二人でお買い物。 我が家では、この過保護でどうしょうもない甘えん坊犬にしてしまった迷犬チャーが居るために色々な制約を受けます。チャーを一匹だけ家に残して外出するというのは、何度か挑戦しようと […]

大和出版印刷が一等賞!!2007年03月02日

いつも私の企てを面白がって一緒に真剣に遊んでいただける大和出版印刷の若社長と若きスタッフの皆さん。今年も一緒に進める面白い企てがいっぱい。 そんな大和出版印刷が一等賞を取りました。 去年、ル・ボナーのポスターで、審査員特 […]

アーカイブ