私は時計には全然興味がなかったのですが、ル・ボナーに来店されるお客さまの腕時計を見る機会が何度とあり、素晴らしい時計にはその中に職人が作り上げた小宇宙を内包していることを知り、今では時間があると、カタログを見たり、雑誌を […]
ドイツ時計の最高峰ランゲ・アンド・ゾーネのランゲ 1 です。 私のブログを読んだお客さんが、私の時計好きを知り、見せていただきました。 私の財力ではまず買えない時計を実際に触って、間近に見れて、感激、感激です。 機械式時 […]
作る人の魂を感じれる物に出会えた時、私は感動という震えを感じます。 フィリップ、デュフォーのシンプリシティーも私にとってはそんな一品です。 ブランド崇拝を卒業した時人は職人の魂の入った一品を求めるのだと思います。 魂のい […]